おはようございます

明け方にいつも力尽きるので(私が)
昨夜から搾乳機を導入しました

哺乳瓶がピジョンなので迷いましたが、病院でも使っていたメデラにしました

15〜20分絞って手絞りだと30ccだったのが
搾乳機だと90ccもとれました!!
すごい〜



入院中は15ccしか絞れなかったのに
おっぱいも日々進化してますね

この調子で頑張ってねーmyおっぱい
笑


手絞りより断然楽だし、しばらくはシャワー後に血行が良くなったところで搾乳するのをルーチンにしようと思います!
あと便利だと思ったのは、メデラの母乳ボトルは冷凍も対応という点です

今のところ冷蔵保存なので関係ないんですけど
この先もっと搾乳するようになったら、ボトルを買い足せば良いかなぁ?なんて

入院中から購入するか迷ってましたが、買ってよかったと思います

保険として買った粉ミルクも、病院で使っていた森永の「E赤ちゃん」にしました!
母乳メインでたまに足しミルクする位の予定で、エコらくパックはじめてセットを購入です。
大缶800g、小缶300g、エコらくパック400g×2袋なので大缶と同じ内容量で割安みたいです

薬局ではエコらくパックの本体ケースが売ってなかったのでAmazonに注文

粉ミルクもだけど、洗剤や柔軟剤も詰め替えパックだけ売っててボトルがない事がありますよね

色々試行錯誤しながら臨機応変にやっていきたいと思います
