おはようございます

鉄剤を飲み始めたからか
何となく気持ち悪い感じがします

気のせいかなぁ。
それと昨晩ほんの一瞬だけ下腹部痛が
あったけど、前駆陣痛なのかな?
本当に一瞬だから冷えたせいかも

まだ34wで正産期じゃないけど、
陣痛の記録をするアプリをダウンロード

もうちょっと先でいいかと思ってたけど
いずれダウンロードするものだしね!
その中に連絡先登録が出来たので、
旦那さん、産婦人科、陣痛タクシーの
3件を登録しておきました



昨日の母親教室 後期でも、助産師さんから
「陣痛タクシー登録した人〜?」と聞かれ
6人中4人は登録済みでした

私の場合、実家にいて父が仕事休みの時なら
車を出してもらえるんだけど、
そうじゃない時はタクシー移動になるので
登録しておきました

旦那さんからは、正産期に入ってから
ひとりで過ごしているのは不安だから
産後だけでなく産前も実家に帰った方が
いいんじゃない?その方が安心する…
って前に言われたけど、、、
産前は自宅で過ごします!
理由は、
○産後1ヶ月は実家の予定なので、産前まで旦那さんと離れ離れなのは寂しくて耐えられなさそう…!笑
○臨月の私も近くで見てて欲しい!
○一緒にいる時に陣痛がくれば一緒に病院へ向かえるし、出来ればその経験も2人でしたい!
とまぁ、ちょっと恥ずかしい感じですが笑
幸い実家も近いので、実家で過ごしたり、
自宅で過ごしたり、8月くらいからは
ひとりにならないようにします!!
母親教室でも教わったように
陣痛に対して「痛い、怖い」という
マイナスイメージではなく、
「赤ちゃんに会える為のありがたいもの」
とポジティブに捉えていきたいです

これをそのうち使うのかぁ。ドキドキ
