4代目登場!『金色まりもっこり』 | オフィシャルサイト【なまらまりもっこり】

オフィシャルサイト【なまらまりもっこり】

北海道限定グッズや全国版ご当地シリーズなど
あらゆる『まりもっこり』情報をお届けします~♪ 

おはようございます 音符♪


今日も良いお天気となりそうな北海道です 晴れ


週末は、少し荒れた天気となり暖かさも半減してしまいましたね


所によっては、土曜日の夜に雪が降っていた所もあったようで 汗


やはりそう簡単には、春は来てくれないようですね 苦笑い


4月中旬となり、そろそろゴールデンウィークのご予定を


立ててる方も多いでしょうね 音譜


自粛せずに、自分のできる範囲で行動していただきたいものです ウィンク


『まりもっこり』 のゴールデンウィーク予定も近日公開しますので


是非、逢いに来ていただきですね ウキウキ


さて ひらめき電球


本日は、新作をご紹介しながら


ちょっとマニアック的なお話をしたいと思います ぷぷ 


北海道でも、そのお店に行かないと手に入らない 『まりもっこり』 という


限定品も多々あるのですが


1番有名なのはやはり 『金色まりもっこり』 で有名な


札幌ー小樽間の高速道路にあるパーキング 「金山(かなやま)」 さんでしょうかね


その 『金色まりもっこり』 が発売になってから5年ほど経つのですが


実は、その5年の間で 『まりもっこり』 にある変化があるんですよ ビックリマーク 


『まりもっこり』 ファンの方ならご存知でしょうかね プププッ


その変化というのはですね・・・・


『まりもっこり』 の特徴でもあるジャージのラインの色なんですよ !!


最初に発売になったのは、緑ライン


2代目が赤ライン、3代目が黒ライン


そして、この度新しく発売となった4代目は・・・白ライン なっ・・・なんと!




まりもっこりオフシャルブログ:なまらまりもっこり-金白ライン1


まりもっこりオフシャルブログ:なまらまりもっこり-金白ライン2


まりもっこりオフシャルブログ:なまらまりもっこり-金白ライン3



このラインの色は、ジャージバージョンだけではなく


『金色ひぐまりもっこり』 と 『金色クリオネまりもっこり』 に共通することです ふふ~ん


だが・・・今回の白ラインだけは


ジャージバージョンしか発売になっていないようです がっくり


実は、金山さんの 『金色まりもっこり』 は在庫がなくなり次第


販売を終了すると言うことなのですよ・・・ しょぼん


先日、お店にお邪魔しましたが、在庫がかなり少なくなっておりましたね 


なんだか少し寂しい気分です ぬおぉぉぉ


是非ゴールデンウィークに、金山PAさんに立ち寄って頂いて


実物の 『金色まりもっこり』 をご覧頂きたいものです ポイント


勿論 ひらめき電球 購入する際には


ラインの色をチェックしてみてくださいね まりもっこり



ペタしてね 人気ブログランキングへ

読者登録してね アメンバー募集中


marimokkori2005をフォローしましょう 【まりもっこりTwitter】

babarenjyaをフォローしましょう 【宣伝部みかTwitter】


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ blogram投票ボタン
にほんブログ村


マリー・モコリン 【スッチー】ペアーリボン
¥420
楽天

モコリン 【モコうさぎ】ストラップ2種
¥420
楽天