ばあばのブログに

ご訪問頂きありがとうございます

 

このブログは

餅チヂミのレシピブログです

<材料>=2人分以上

☆切り餅=3個以上

☆蒸らし用水=50cc

☆炒め油=ごま油(大1+大1)

☆青じそ=10枚

☆カニかまぼこ=適量

☆仕上げ=ポン酢しょう油(適量)

 

<調理手順>

青じそは細切りにする

  

カニかまぼこはさいておく

  

は厚さを半分にして小さめに切る

  

④フライパンにごま油(大1)をひき、を並べ水(50㏄)をふり入れ、フタをして弱めの中火で10分以上蒸し焼きにする

  

餅の形がくずれたら②①をのせ

  

⑥ヘラ等で押さえ餅となじませる

  

上下を返し縁からごま油(大1)を回し入れ、ヘラで押さえながら、縁がカリッとなるまで焼く

  

⑧さらに上下を返し、底面をカリッと焼いて火を止める

  

⑨器に盛り、ポン酢しょう油を添えれば、出来上がり!

  

 

如何でしたか?

 

外はカッリカリ~

中はモチモッチ~

餅好きにはたまらない一品!

 

フライパンで仕上がる

簡単時短節約レシピで〰

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。