ばあばのブログに

ご訪問頂きありがとうございます

 

我が家の愛犬KOKOが

1ヶ月の闘病生活

腎不全で急死した

2週間後のある日

地域猫(にゃんゴロー)が

愛犬KOKOの命を受けたかのように

あらわれました

で詳細はリブログで…。

 

ペットロスになってしまった

私と主人のため

愛犬保護犬KOKOが 

呼び寄せてくれた

地域猫(さくらねこ)のにゃんゴロー

 

それも

散歩に行かなくていい

(老夫婦のため無理しないように)

病院に連れて行けない

(地域猫のため見守る)

KOKOの様に可愛がり過ぎない

等々

 

様々な条件にあった子がこの子

最初は

距離を置いていたけど

危害を加えないとわかると

こんな感じで

さらに

ここまでのんびりと安心して過ごし

 

どうすれば

快適に過ごしてくれるのか

試行錯誤の結果

発泡スチロールの上が好き

こんな感じの

好き勝手出来る空間で

段ボールが好き

 

トイレも出来

真冬用の敷物

快適に暮らしていたはずが

2年1ヶ月経った先月

突然姿を消してしまった…。

 

私達のペットロス

大丈夫と確信したのかなぁ・・・

 

7月にいなくなって早1ヶ月

窓を開けると

可愛くニャンとなく

声が聞こえてきそうです

 

このまま置いて

いつか帰ってくることを願いつつ

 

どこかで

幸せに家猫として

過ごしてくれていることを

心から願っている老夫婦です

 

でもやっぱり寂しいかなぁ〰

 

 

 

そんなこんなで

昨日の晩ごはんは

一人になってしまい

やる気も根気も

そこそこの料理で~

 

◎とうもろこし餅がゆ

餅がゆにとうもろこしを加えた

甘みと塩味が

抜群の

簡単時短節約レシピで〰

 

ササッと

おうちごはん、今回も何とか無事、終了する事が出来ました

 

今日の献立は

1品勝負?でと考えています

 

今日も最後まで、読んでいただき、ありがとうございます。