ばあばのブログに

ご訪問頂きありがとうございます。

 

このブログは

もやしみそ鍋のレシピブログです

<材料>=2~4人分

☆もやし=1袋

☆豆もやし=1袋

☆鶏もも肉=200g

☆白菜=1/4個

☆焼き豆腐=1丁

☆煮込み調味料=練りごま(大2)・みそ(大2)・西京みそ(大3)・おろしニンニク(1カケ)・豆板醤(小1)・水(1500㏄)・粉昆布だし(小1)・花かつお(1カップ)・コンソメの素(1個)・酒(大1)・しょう油(大1)

 

<調理手順>

もやしは、洗って、ザルにあげておく

  

鶏もも肉は、一口大に切る

  

白菜は、ざく切りにする

  

焼き豆腐は、食べやすい大きさに切る

  

⑤土鍋等に、水(1500㏄)・粉昆布だし(小1)を入れ火にかける

  

煮立ったら花かつおを加え、だしを取り、3分程煮込んだら取り出す

  

③の白菜を加え煮て

  

②の鶏肉・④の焼き豆腐を加え煮る

  

⑨ボウルに、練りごま(大2)・みそ(大2)・西京みそ(大3)・おろしニンニク(1カケ)・豆板醤(小1)を入れ混ぜ合わせる

  

⑧の煮汁(適量)を加え混ぜ合わせ

  

⑪ザルでこしながら、⑧に加えのばす

  

①のもやし・酒(大1)・しょう油(大1)を加え

  

しんなりするまで煮込めば、出来上がり!

  

 

小皿の取り分けると

  

 

如何でしたか?

 

ごまの風味と

みその旨み香りが

絶妙な味わいの鍋に~

 

ちょこっとピリ辛で

ご飯にも

ビールにも合う一品!

 

煮込むだけの

簡単時短節約レシピ〰

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。