だいすき

一番に まゆ

うちと、まゆわ4歳も違うし
学校も違うし、なかなか会えん。

知り合って、まだまだやけど
一緒に居て楽しいし、自然に
笑えてる自分がいるし
何より気持ちが楽やねんな

ありがとうって、いっぱい言いたい

うちわ勝手に、まゆの一番のファンで
だいすきな親友やし これからも。

まゆわ、どうなんかな~?(笑)


悩んでても、くだらないと思える
悩んでても、聞いてくれる

でも、あんま心配わ、かけたくないねんな



まゆにわ頼ってほしいよ
なんでも聞くし語りあかしたい



一回、泊まりにおいで!←



とりあえず だいすき!!!!!!!!

しばらくbaseには行きません




理由は言えない

言いたくない



おやすみします







友達にも会えない




差ほどおらんけど(笑)

クラブ引退しました。

6年間っていう長いようで
短かったテニス生活も
今日で全て終わりました。

ほんまクラブ問題ばっかで
病んでばっかりやった


暑い中、必死に先輩の為←
言葉を聞いて動いてた
中1から6年が経ちました。

中2わ集団ストライキを
起こしてまで意地でも
クラブに行きませんでした。
そうやって逃げるのが
楽しかった(笑)最終的に
バレて怒られましたけど…

中3わ初めてテニスで賞を
もらった。ほんまに嬉しくて
テニス向いてるって
勘違いおこしてました←



高1わ特に思い出がない(笑)



高2わ応援団のことで
本気でキレて初めて教師と
揉めて殺意が芽生えた←

強制退部させられ、揉めて
こんなクラブこっちから
願い下げじゃ!とか思って
美穂と生ちやんと3人で
最後まで戻ることを躊躇した。
担任と話し合い再入部←


高3でも音楽祭のことで
キレて言い合いになった。
初めて担任の前で大号泣して
本気で自分が正しいんか
わからへんくなってたけど
支えてくれてありがとう。
1番信頼してます(´ω`)



ペアも何回も変わったし
毎回が波瀾万丈やったけど
どれも思い出になりました。


先輩と組む心情とかわかるし
叶にわ、そんな思いさせ
たくなくて必死やったけど
多分迷惑ばっかやったし
足引っ張ってたと思うし。

やけど、いっつも『大丈夫』
って笑ってて助けられてた


美穂と生ちやんにも感謝です

2人が居らな無理やったし
全てに自分が負けてたと思う

でも同じ考えを持ってて
支えあえたんちゃうかなって
ほんまに思います


どのクラブより波瀾万丈
やった気がします←

悩みわ絶えへんし辛いし


でも達成感があります


うちわクラブが嫌いなん
じゃない。顧問と合わない
だけなんです。やから
いつでもクラブ見に行くよ!
まあ邪魔かもやけど←


うちらが居なくなったら
次の世代が始まるんやから
新しいクラブの雰囲気を
作ってやりやすいクラブに
していってください。




今までありがとうございました