間違った引き上げは逆効果 | FEEL GOOD 夢見るバレリーナの日記♪

FEEL GOOD 夢見るバレリーナの日記♪

気付きや学び、レッスン情報をのせてます✨

自分を輝かせる努力をしながらその輝きを伝染させられるような、感動を与えられるようなダンサー、講師になれるようがんばります。

私のblogを読んでくれた人たちにたくさん良いことが訪れますように♥

皆さんご存じの通り

引き上げは重要な役割です!
 
引き上げについて
 
 
 
しかし、引き上げは
バレエを上達させる
魔法の薬ではないのです!
 
 
 
 
ちゃんと引き上げについて理解できていないと
 
下っ腹を力で凹ませてしまったり
肋が開いてしまったり
肩が上がってしまったり
骨盤が巻き込んでしまったり
 
 
引き上げを間違える
歪んでこわばったからだを
産み出してしまうのですえーん
 
 
 
 
引き上げて!!
と一言だけ言われると
 
体をすべて上に向けて
上げていかなくてはいけないと
思ってしまう人が多いのです。
 
 
しかしバランスをとるとき
そのバランスはフロア(下)に向かいます。
 
 
引き上げなさいと言われると
リラックスしてバランスが
できなくなってしまうこともあるのです。
 
 
 
背中の下側にある筋肉は
下向きに力を出すので上には
引き上げられないのです!!
 
 
イメージするなら
まるで上から吊り下げられ
空中に浮かんでいるようで
いつでも動き出せるような感じです!
 
 
 
 
正しい引き上げをすれば
楽にバランスをとれるようなり
楽に踊れるようになるはずです!
 
 
 
肩が上がってませんか?
肋が開いてませんか?
力みが生じていませんか?
 
 
今一度引き上げについて
見直してみてくださいねニコニコ