8月のはなしになりますが。
所属している東京シティバレエ団に
パリ・オペラ座バレエ団教師のアンドレイ・クレム先生
が、一週間レッスンをしに来てくださいました。
アンドレイ先生のクラスは、とてもシンプルな順番のなかで、体に正しい使い方をアプローチしていけるクラスでした。
先生の口から出る言葉は、どの先生からも聞く言葉なんですがそこにgoodと言った言葉を含め励ましながらアドバイスしてくれるため心も体もオープンにハッピーになっていける気がしました!
「ただ練習するだけではなく、自分が“踊っている”ということを意識しましょう」
特にこの言葉は心に残ってます✨
そして、最後の質問コーナーで指導方針を聞かれたとき
「まず楽しんでレッスンするというところから、上達へと導いていくように教えたい。」
指導者の面でもとても素敵なアドバイスを頂きました。
アンドレイ先生の内から出てくる素敵な人柄、アドバイスに私を含めダンサーみんなが生き生きしました。
素敵な指導本当にありがとうございました。
そして素敵なチャンスをくださった、バレエ団連盟様、バレエ団の先生方ありがとうございました✨
最終日には公開レッスンがありました!
Keiko WAKAMATSUさん
によるレポート記事が公開されました✨