西葛西にある江戸川スポーツセンターで
レッスンさせていただいているのですが
4月から7月までの一期で
レッスンしていたら
バリエーションが踊れるようになってた!!
って、なってもらえたら嬉しいなぁと思って
今回はみなさんに
古典バレエ『眠れる森の美女』の第3幕の
オーロラ姫の結婚式に出てくる
『フロリナ王女』のVa.を課題曲にして
レッスンしています🎵
7月には丸々一曲踊れるようになってる予定!
みなさん、すごく頑張ってくださってます‼
そんなフロリナ王女とは…
眠れる森の美女では
もともとはオーノワの童話です!
フロリナ王女は
青い鳥は本当は
フロリナ王女に会いたくて
最後は王子の姿に戻って
優しいお姫様なんですね☺
青い鳥と一緒に踊ってますね♪
もともとはオーノワの童話です!
チルチル・ミチルとは違うみたいです。
ちょっと複雑なストーリーなのですが
ちょっと複雑なストーリーなのですが
ざっくりしたあらすじはぁ…
フロリナ王女は
継母に高い塔に閉じ込められていて
青い鳥は本当は
継母の魔法で姿を変えられた王子。
フロリナ王女に会いたくて
なぐさめたくて青い鳥は塔に飛んできます。
最後は王子の姿に戻って
フロリナ王女と結ばれる・・・
というお話だそうです!
フロリナのヴァリエーションは
フロリナのヴァリエーションは
塔の外で鳴いている
青い鳥のさえずりを聞きながら踊っている
青い鳥のさえずりを聞きながら踊っている
という感じですかね?♪
いや、再会して楽しんで踊っている感じかな?
とにかく
イメージは鳥さんの歌を聞きながら
自分も歌ったり踊ったりしている感じで
踊れるようになりたいですね🎵
フロリナというのは
フロリン、フローラとも呼ぶ
お花という意味があるそう!
優しいお姫様なんですね☺
振りを完璧に身体に染み込ませて
表現の部分を楽しんでもらえるようにまで
ぜひぜひ、なってもらいたいです🎵
男性の方も一緒にやってくださっています!
男性の方は王女ではなく
青い鳥になった気分で踊ってほしいですね!
バレエは台詞がないかわりに
手先、足先、目線など
大きい仕草だけでなく
細かい部分までが台詞になります🎵
手を出して見つめる目線の先に
誰かがいるかのように
羽のように伸ばした手の先に
更に羽が生えているように
今回は
男性も女性も
初心者も経験者も
役を理解した上で
更に自分の解釈と自分の想像を鮮明にして
自分のなりたい役になって
イメージを自分なりに膨らませて
気持ちよく踊ってもらいたいです🎵
7月には皆さんが
フロリナ王女に(男性は青い鳥)に
なれるよう
頑張りましょう!!!