今日の午後、大人の生徒さんからメールがありました♪
『本日のコジョカルのドンキ全幕のチケットを譲り受けました。もし、ご都合がよければご一緒してくれませんか?』と……
な、な、な、な、なんと






今回のバレエフェスティバルの幕開けとなるコジョカルのドンキ!?
今回のバレエフェスティバルは金欠で泣く泣く諦めていた私に、まさかの奇跡





教えを終えて急いでいけば、ギリギリで間に合うと判断し即答で『行きます!!』と、返信しました♪
子供たちのレッスン後、『先生、今日これからすごーい舞台を見に行くから、早く着替えて!!!おねがーい』と、急かしてしまいました(笑)
でも、そんな私のわがままに『先生のために、早く着替える~』って

そして急いで行き、その大人の生徒さんの会うやいなや嬉しすぎて飛びつきハグ(笑)
そして、会場へ





席はまさかのS席。5列目のど真ん中。

大好きなコジョカルの手先足先、表情すべてみれました。
基礎やテクニックがすごいのは当たり前でぇ……
何がすごいって、オーラと余裕。エレガントさ。
足先で語り、プリエで品格をだし、アームスでオーラを放ち、軸で余裕をだす。
あんなに、愛が溢れるドンキのグランを見たのは初めてです。
あーーーーーーーーこれだよーーーーーって
今、放心状態です(笑)