実は来月、地元スタジオで20周年記念発表会で白鳥の湖の全幕をやるので、スタジオの子達も一緒に見に行ってきました(≡^∇^≡)



発表会に出てくださる先生方や教え先の先生方とかたくさんでてらして楽しかったぁ



とりあえず、2*4幕の白鳥の群舞のクオリティーの高さに鳥肌でした


そして、全幕のソリストの方々もそれぞれ個性豊かでありつつバレエ団のカラーを持っていてクオリティーが高くて感激( ̄▽+ ̄*)

オデットとオディールのほそーい体と美しいお顔に惚れ惚れ(*^^*)

そして、来月やらせてもらうオディールの仕草や上品さを生で勉強させてもらえました(b^-゜)
王子を踊られていた先生は、昔から地元の発表会でお世話になっていて、今回も一緒に踊っていただくのですが、昨日の舞台を見て改めてすごい方と踊るんだぁーーと、がくぶる(*_*)

って感じでした(*゚ー゚*)
たくさんプロのオディールをみて、真似したいと思っても同じように出来ないのが悲しい現実ですが

一応、私もプロとして

本番までに脱!天真爛漫!脱!破天荒!(笑)
素を捨てて、上品な魅惑的魅力的な女をみにつけるぞーーー(笑)


小さい頃から出ていた発表会。
私の原点。
プロになって初めての発表会。
プレッシャーやばいよ!!
やばいけど、、、
今回はいつもの私とは違ってプレッシャーより楽しみでしかないです(*^.^*)



怪我してしまった妹の分まで。
今までたくさん応援してくれて喧嘩しても支えてくれた家族へ。
たくさんつまずいた私を助けてくれた先生やたくさんの先生方へ。
素の私を受け入れてくれて応援してくれた先輩や後輩、一緒に主役を踊る同期へ。
ありがとうの感謝を持って。
本番の日にその気持ちが躍りに出たらいいなぁと思います!!!
そのために頑張ろ



いいや。頑張りたいんです
