すっかり秋めいてきた NYC です。
↑先日買い物に行ったら、
以前に写真を載せた図書館に John Coltrane の垂れ幕を発見。” Treasures “ ということなのでアメリカの宝なんだなぁと思い帰宅。
あとでわかりましたがこの日 9/23 は
John Coltrane の誕生日そして秋分の日でした。( 今日 10/10 は Thelonious Monk の誕生日だから垂れ幕出てたのかなぁ?? )
Coltrane の代表曲の一つの “ Equinox “ は「春分、秋分」の意味なので、ほぅ〜と勝手に感心してしまいました…
つい最近アメリカ生活で初めてキリスト教の教会で演奏しました ( クリスチャンではありませんが 、初の自宅から徒歩でいける仕事!) 。この国にいるミュージシャンにとっては外国人も含めて割とポピュラーな仕事なんですが、実は未体験でした。
最初は赤ちゃんの洗礼のお祝いパーティー。洗礼は英語で “ Baptism “ 。
レオナルド・ダ・ビンチの作品に「洗礼者ヨハネ」がありますが英語だと
“ John the Baptist “ 。日本語の本だと「ヨハネ」ですが「ジョン」なんですね。有名なローマ法王「ヨハネ・パウロ2世」も
“ John Paul II “ なんで「ジョン・ポール」でビートルズみたいですね笑。
世界史で習う、ヨーロッパで宗教改革の口火を切った「マルチン・ルター」は
“ Martin Luther “ 英語読みで初めてあの
「マーティン・ルーサー・キング Jr. 牧師」の名前だったんだとわかりました。
そういやダビンチと並ぶ巨匠ミケランジェロは
「マイケルァンジェロ」みたいな発音なので、聞いたときには新人R&B歌手かなんかかと思いました笑笑
当たり前ですが、
アメリカの都市には教会がたくさんあり石やレンガ作りの古い建築が普通に見られます。なかには「元教会」の建物の再利用も多く、レストラン、バーや服屋さんなんかにもなったりします。
↓初めて NY に来たときのブログ。オーナーのヨハネならぬジョンにはずっとお世話になりました。
↓これは銀行と書いてあったんですが、明らかにもともと教会っぽいですね。
この建物の真向かいが有名な老舗ステーキ屋の
“ Peter Luger “ です。どうやら日本に支店を出したようですね。ちなみにやはり有名な
“ Wolfgang’s Steakhouse “ もここの暖簾分け (?) らしいです。
↑しかしなぜこの妖しいライティング??
バットマンが現れそうですね笑笑。
そういえばバットマンがいるという
“ Gotham City “ はもともと “ Big Apple “ と並ぶニューヨークの愛称なんですね。今はどちらも死語っぽいですが、、、試しに Gotham City でマップ検索したら最初に New York が出ました!
↑今日演奏した教会。なんとカリビアンの楽器スティールパンが常設!
実は昨日初めて教会内部で演奏したんですが、それがまさかのお葬式。前もって「どんな曲やるの?」とリーダーにきくも「大丈夫、大丈夫」笑、でそのまま演奏。
ほぼ全曲その場で “ Gospel beat “ “ Calypso “ “ Boogie Woogie “ 三本指をたてて「三拍子」笑などだけの情報で演奏。
最後にしっとりとバラードののち同じメロディのまま明るく軽快なリズムになり行進しながら出棺、という New Orleans style でした。。。
全部ぶっつけ!そういえば最後の曲で牧師さんが僕にしきりに目配せしてたのは、ビートを変えろ ( Second Line といいます ) という意味だったのか!反応遅くてごめんなさい🙏
今朝、通常の日曜礼拝の演奏に行ったら
「おはよう、昨日とってもいい音だったよ!」
とりあえず一安心。。。
こちらは礼拝後、100歳の誕生日を迎えた信者のおじいちゃんのお祝い。自宅ベッド上の birthday boy と zoom でネット中継。
この辺は2021年ですねー!!
仕事後ピアニストがボソリと
「赤ん坊が生まれて年をとりやがて人生の最後を迎える、オレたちはいつでも演奏するんだ」
いやーカッコいいね〜、オッチャン❗️❗️