2010年も早、2週間経ちました。


毎年、「よい、今年はあれやるぞ、これやるぞ、こうするぞ」と気合を入れたいと思いつつ、入れる前にあっという間に、日常に入っていきます。

とはいえ、この2週間は長かった・・・。間に3連休はあったものの、長かった・・・。別に何があったわけでもないけど、やはり長い休み(今年はそうでもなかったけど)のあとはしんどいですね。


この2週間のことをちょっと記事にします。



1.イナとガンバ


やはりこれに触れないわけにはいかない。

やはり川崎に行ってしまった・・・。

ガンバは「6」が空いているのに・・・。

イナが高校生でJ1デビューしたときに見て、これでガンバの中盤は15年は安泰だ、と思ったものでした。日本人離れしたあたりの強さと、何よりもあの糸を引くロングパス。

ガンバが好きというより、イナが好きだったんだよなあ。イナのプレースタイルとか、関西のノリとかが。

ガンバの中盤はそりゃあ高齢化しています。成熟しています。ここにイナが入るのはなかなか難しいし、西野監督の好みでもないような気がする。

でもですよ、イナはガンバの育成システムの象徴。メンツをかけてイナを獲って欲しかった・・・。

特に今年はW杯イヤー。ACLもある。そして、チンもシュウも家長もいない。

遠藤は確実に南アフリカに行く。明神の超人的働きもいつまで持つかわからない。いずれにしても、鉄板の4人+ルーカスと控えのクオリティに差がありすぎる。

イナが入るとバリエーションもかなり増えると思う。イナと明神の鉄壁ダブルボランチとか、イナのワンボランチの特攻アタックとか。だいたいイナは、あのプレミアリーグでトップ下でプレーして得点してるんだぞ、かなり古いけど・・。

とにかく、ガンバで育成された選手がどんどん外に出て行くのが悲しい。バルセロナみたいに半分以上は自給自足にならへんかな。

ちなみに、ガンバ育成システム出身で現在ガンバにいないプレーヤーでチームを作ってみると・・・・、けっこういけるで。


          大黒

       (東京V⇒横浜?) 


 チン    本田     家長

(横浜)    (CSKA)    (C大阪)

 

    稲本      倉田

    (川崎)       (千葉)


イバ    井川   宮本   児玉

(鹿島)   (川崎)   (神戸)   (清水)


          都築

           (浦和)


こりゃあ、強いんでないかい? 本田△をガンバ育成システム出身者に入れるのはいろいろとご意見はあると思いますが、まあ笑って許してください。赤字はレンタルね。まあ、攻撃は破壊力抜群よ。本田と家長が共存するのは難しそうだけど、そこは宮本がうまくまとめるってことで。で、全然守備をしない前4人に都築が怒りまくる光景が目に浮かびます。


妄想はともかく・・・・ガンバの開幕戦は名古屋に決まったそうで。トゥーリオ、金崎、札幌の外国人などなど、元旦のチームとはまったく違うチームと考えたほうがいいでしょう。てゆーか、ものすごく強そうなんですけど。

で、第2節が大阪ダービー!第3節はホームだろうから、スタートは比較的恵まれてる(?)。とにかく盛り上がりそうですね、楽しみです。



2.親父(シニア)サッカー


昨年末に鎖骨を骨折して約5ヶ月ぶりに復活しました。で、今年は全試合出場(シニアのチームなんで、とにかく行けば試合に出れます。)を目標に、とにかく体力を取り戻し、もっと走れるようにしたいと思っています。

今年の蹴り初めは、1月9日。いきなり25分×4本で、ヘロヘロ。でもけっこうボールに絡めたし思ったより走れて楽しかった!そんで今日も30分×3本。今日はとにかく周りをよく見てあわてないことを考えてプレーしようと思っていましたが、体がついていかないため相手に囲まれあわててミスパスのパターンが多かった。反省せねば。来月は大会もあるんで、がんばります!



3.ギター・エクササイズ


今年の1曲目は、Merry Christmas Mr. Lawrence」にしました。もちろん押尾です。いろいろなテクニックが散りばめられている曲なんで、敬遠していたのですが、やってみると意外と弾きやすい。週末+朝練で今月中にマスターしたいと思っています。がんばります!



4.仕事


ここ1年、仕事がつまらないですね。なかなかモチベーションがあがりません。ブログを始めた頃は、自分で設計した建物をいろいろ紹介しようと思っていたのですが、仕事がらみはなかなか難しいですね。



5. 愛娘


今年も親馬鹿っぷりを炸裂させるつもりですんで、これまた笑って許してください。明日は、バレエの発表会。すごく金がかかるんだよね。ちょっとびっくりです。

週末はいつも練習で、今日も遅くまで練習してる愛娘。明日は思いっきり踊ってほしいです。


寝そうな気がするけど・・・・。