あけましておめでとうございます。

本年も拙いブログをよろしくお願い申し上げます。


そして!!!ガンバ大阪の皆さん、関係者、サポの皆様、

天皇杯連覇、おめでとうございます!!!


愛娘とサッカー<ガンバ大阪>と建築と音楽と・・・-号外   号外で~~す。



第89回天皇杯決勝


G大阪 4 - 1 名古屋



やった、やった、やりました!!


もう、最高です。シーズン最後の最後に最高のサッカーを見せてくれました。


これがガンバの「超攻撃」!!


遠藤選手、もう言うことは何もございません!! もう、別の次元に足を踏み入れています!!


ルーカス選手、あんたは最高です!


松代さん、本当に今日はドキドキハラハラしました。でも、本当にお疲れ様でした。


そのほか選手の皆様、とにかくもう素晴らしかった!


今日は気持ち的に興奮状態なので、冷静に採点できません。てゆーか、もうみんな100点、ハナマルです。


試合の感想とかは明日以降で。


とにかく、最高の試合でした!!おもしろかった!!ありがとう、ガンバ大阪!!


ゆっくり休んで来シーズンまた楽しませてください! 





愛娘とサッカー<ガンバ大阪>と建築と音楽と・・・-超高層


キックオフ前。バックスタンドからの眺めは素晴らしい!最高の天気でした。

寒いと思いましたが、暑いくらいでした。



愛娘とサッカー<ガンバ大阪>と建築と音楽と・・・-富士山  富士山、見えました。



愛娘とサッカー<ガンバ大阪>と建築と音楽と・・・-ガンバサポ   ガンバ側。きれいでした。



愛娘とサッカー<ガンバ大阪>と建築と音楽と・・・-名古屋サポ   名古屋側。う~~ん、こっちのほうがすごいかも・・・。



愛娘とサッカー<ガンバ大阪>と建築と音楽と・・・-DFライン   今日は終始強気の最終ライン。



愛娘とサッカー<ガンバ大阪>と建築と音楽と・・・-スコア   最終スコア。やった、やった!!



愛娘とサッカー<ガンバ大阪>と建築と音楽と・・・-ワニナレナニワ   今シーズンの締めくくり。全員での「ワニナレナニワ」。



明日、試合の分析とか採点、書きます。



今年もよろしく願いします。