我が、ガンバ大阪は天皇杯3回戦にのぞみ、福岡大学を撃破しました。


遠藤のFK、ルーカスのハットトリック、両サイドバックの得点で6-1


残念ながらテレビ中継が無かったので、ダイジェストを楽しみにしています。




ところで今日はNHK教育のストレッチマン、見損ないました。


誰か、ユーチューブとかでアップしてくれへんかな。














野球は、日本シリーズが開幕。巨人対北海道日本ハムとなりました。


東京ドームじゃなくて、札幌ドームです。


第一戦は、巨人が勝ったようです。






これはその様子ではなく、巨人対中日とのCS第一戦。先々週の出来事です。


バックネット裏のすごくいい席をいただきました。ラッキー!




愛娘とサッカー<ガンバ大阪>と建築と音楽と・・・ border=
  選手近いです。4番、ラミレス。






平日でしたので当然仕事の帰り。18時プレイボールですので、定時退社すれば、2回ぐらいには間に合うかなと考えていましたが甘かったです。


会議が長引き、終わったのが午後7時。


ダッシュで退社して到着したら、東京ドームの周りはなんとなく寂しい雰囲気が・・・。


ありゃあ、もう終わったか??


帰ろうとしているジャイアンツファンもいるし。


ドームに入ると・・・




愛娘とサッカー<ガンバ大阪>と建築と音楽と・・・ border=
 すでに7回。巨人、ボロ負け・・・。



愛娘とサッカー<ガンバ大阪>と建築と音楽と・・・ border=
  ベンチ。なんとなく元気なし。




愛娘とサッカー<ガンバ大阪>と建築と音楽と・・・ border=
  




満員。立錐の余地なし。しかしこのあと試合終了を待たず帰り始める人、続出。






愛娘とサッカー<ガンバ大阪>と建築と音楽と・・・ border=
  原監督のDNAを受け継ぐ若大将、坂本。




愛娘とサッカー<ガンバ大阪>と建築と音楽と・・・ border=
  毎度感心するビールの売り子。タンク背負って、階段往復。



愛娘とサッカー<ガンバ大阪>と建築と音楽と・・・ border=
  解説は中畑さん。機嫌悪かったみたい。







ガンバの試合を見ることができない週末はつまらんわい。