先日の大宮戦は残念な結果になりましたが
天気もよく家族にとってはいい休日でした。
NACK5スタジアムはJR大宮駅から徒歩20分ぐらい。大宮公園内にあって、大宮氷川神社の参道を歩いてアクセスするから、なんか雰囲気がいい。歩くのがそれほど苦にならない。(雨の日は別だけどね。)
ガンバのホーム、万博は、目の前にモノレールの駅があって交通の便はいいけれど、情緒というかそういうのはないね。万博記念公園は入場料とられるし。
神社には鳥居、ですな。 鳥居の近所に合った手焼きせんべいのお店。
嫁さんが思わず立ち寄って買ってました。
やっぱりこれははずせない? のり付きの団子をいただきました。
21番はわが愛娘です。
僕が席とりをしている間、嫁さんと愛娘は公園内にある小動物園へ。モルモットをなでなで。
同じくガンバサポの子供とゴーカートで仲良く遊んでいます。
アウェイには西日がきついのだ。
サブ組のアップ。ガンバの試合に来て一番気になるのがこれ。なんかスタメン組と格差っていうか、
うじうじした感じがする。他のチームはだいたい一緒にアップしているのに。競争心を煽っているのか?
高木がだんだん水本に見えてきた・・・。
立ったままフラッグを掲げて応援するわが愛娘。ミチがチョンボしたころかな。座っていいよ、っていうのに、意地でも立ってました。ちなみにこのフラッグは、Jリーグ初年度に万博で買ったもの。けっこう、お宝?
でもこれじゃあ、選手側から見たら文字が逆やな(笑)。
さあ、金曜日の山形との試合、西野監督はミチをスタメン起用するか???