今日の代表戦はテレビ中継がないけど
ネット中継があるということで
観てみることにした。
クレジットカードを登録しプログラムを購入。
さあ試合開始、クリック・・・・おいおい、映らんやんけー。
ガンバの試合だとたぶん気が狂わんばかりにあせりまくったけど
まあ代表の試合ならビデオ配信分でもいいかーと余裕。
いろいろいじくったあげく、結局再起動。
おー映った!
でも、時間も点数もわからんし、実況解説もよく聞き取れん。
スタメンは、
GK:川島 DF:中澤・寺田・内田・長友 MF:稲本(久しぶりやな、活躍しろよ)・中村憲・本田 FW:
岡崎・田中・玉田
遠藤・橋本・安田は出てません。よしよし。
怪しげな調べが流れています。さすが中東。
前半(途中から)
何か蹴りあいのような感じ。田中は相変わらずエネルギッシュにプレスをかけている。岡崎は時々するどいドリブルで仕掛けているけど、フォワードにほとんどシュートが無い。本田はもっとやるのかなと思ったけど、回りと息があってないのか、プレーが小さい。イナもそう。ダイナミックなサイドチェンジとかミドルを見せてほしい。自陣左サイドから単純なクロスをあげられ、ヘディングシュートを決められる。競ったのは内田? 川島のポジションもあれでよかったのか?点をとられたあとも危ない場面が続く。攻撃も意図が見えず。フォワードのポジションがかぶっている感じ。イナもけっこうミスも多く、危ないポジションでボールを奪われ、中澤がファウルで止める。FK。危ない!宇宙開発で事なきをえる。う~ん、本田はプレイが遅いしミスも多いなあ。
眠気が・・・と思っているところで前半終了。
後半開始
お!いきなり音声がよくなった。解説はいったい誰だ??負けてもいい試合だなんて言っているぞ。
選手交代はないようです。
コーナーから岡崎??のヘディングシュート!!おしい!キーパーがぎりぎりでセーブ。
相変わらずミスが多い。内田、ホンダ、パスミスだらけ。
本田のファウルで相手FK。ポスト直撃!アブねー。
バーレーンの一気のカウンター!アブねー。
日本はシュートないなー。
あれ?いつの間にか本田→香川 正解だと思う。
コーナーのこぼれをイナがミドル!キーパーからのこぼれを中澤シュート!クロスバー越える。
岡崎→こおろき
長友ひどいパス。ケンゴが露骨に怒っているぞ。
いいとこでファウルもらう。絶好の位置!
ケンゴがよくわからんボールを入れる。跳ね返されこぼれをイナ!あさっての方向へ・・・。
田中→巻 ん~結局パワープレイかい。
見せ場なんもなしのままロスタイムへ・・・。
試合終了0-1で負け。内容もお粗末でした。
おやすみなさい。