これでも忙しく働いています。


夜も毎日結構遅いです。


建築設計事務所はコンペ締め切り前なんか

徹夜が当たり前になります。


でもおもしろいプロジェクトだと

時間があっという間にたつし、苦じゃないし。


でも他にもやりたいことはある。


愛娘とお風呂に入りたいし。




ギターの練習もしたい。


学生の方は比較的時間を確保しやすいと思いますが

社会人の方はいつ練習してますか?


夜はやっぱり音が気になります。


で、僕は・・・・・





朝練!です。



といっても、すごく早起きするわけではなく、

出勤前10分だけ練習します。


だからなかなか上手くなりません。


押尾コータローを練習していますが

8小節ぐらいのフレーズを毎日少しずつ練習して

1~2ヶ月ぐらいに1曲のスローペースです。


皆さんは練習時間の工夫とかしていますか?