早く痩せよう サンドバル激太りキャンプインで監督オカンムリ | 生ぬるい生活から脱出

生ぬるい生活から脱出

「生ぬるい生活から脱出」は一歩先を見据えられるヒントを紹介します。

私は着痩せタイプだったので、
実際の体重より少なく見られる事もありました。

しかし、それはあくまでも着痩せしているから。

やはり、同じ身長体重の人と比較して本当は太い。
運動は重要ですが、私の場合無理しすぎていたんです。
そして、最も重要な食事。

この食事を私はバランスよく改善するのではなく、
早く痩せようと抑圧していたのが間違っていたんです。

例えば風邪の時、
ご飯が食べられなくて寝込んでしまったとします。

元気になって体重を計ったら、
食べられなかった分痩せていた。

... 増の262ポンド(約119キロ)でキャンプ初日を迎えた主砲に「彼はちょっと痩せる必要があるね」と苦言。カンフー・パンダの愛称で知られる人気者だが ...
つづき
(この記事は野球(スポニチアネックス)から引用させて頂きました)

http://fincas-sonic.com/hutomomo/
しかし、あなたを見て痩せた!
という人とやつれた?という人どちらが多いですか?

私は寝込んだ友人が回復して、
久し振りに会った際、痩せた。
と思う半面、やつれたと感じます。

食べないでのダイエットも
同じような感じなんだと思います。

体重は落ちたのに、なんだかやつれた印象がある。

そして、間違った食生活を送っていた事で、
容姿と体重のバランスが
とれなくなってしまうのではないでしょうか。

私はバランスよく食事をして、
良い加減の運動をし始めてから、
体重と容姿のバランスがとれてきたような気がします。

友人も、体重だけ減って容姿が・・

あの時よりも体のバランスがとれていて、
かっこいい。

と今では褒めてくれます!

痩せる