メルセデスベンツ Gクラス オフ会 in 富士山 〜自衛隊演習場〜 のブログ | コチコチのB2B CARSブログ

コチコチのB2B CARSブログ

部品販売、カスタム、板金、修理etc......
なんでもやっていますB2B CARS(ビーツービーカーズ)です。
埼玉県戸田市にあるショップです。
日々の業務や、オススメの部品、カスタム事例などを
このブログに記していこうと思います!
宜しくお願い致します。

最近天気が不安定ですね雨太陽

晴れてる〜豪雨〜晴れてる〜というのが

多く、仕事中、通勤中参ってますB2B CARSです土下座

 

本日は先日、8月26日(日)に行われた

Gクラス オフ(ロード)会 in 富士山

に参加させて頂きましたのでその日の事を

ブログにしていきたいと思いますキラキラ

 

日頃、Gクラスのカスタムや部品の販売を

させて頂いている弊社ですが(他車種も勿論御座います)

Gクラスのオーナー様のお問い合わせ、ご来店が

多く日頃からお世話になっております。

 

そんな中、日頃お世話になっているオーナー様方で

Gクラスのオフ会を富士山でやるということになり、

当日は私もお邪魔致しましたくるま。ブ~・・・(車)。

 

当日。。。富士山に行くことは滅多にないので

前日から「日の出でも見るかな〜」と思い

集合時間は8時半集合でしたが都内の自宅を

3時に出発、富士山の五合目で日の出を見ていきました。

3時に出れば日の出まで余裕で到着するかな〜なんて思いながらでしたが、あっという間に日が登り到着前には空も明るくなってましたあせるしかし、到着して見ると。。。

標高が高いため雲海から太陽が登ってくる場面を見れましたおねがい

久しぶりの朝日が昇る姿、素晴らしかったです太陽

この後、道の駅で休憩してから集合場所の富士散策公園へくるま。ブ~・・・(車)。

 

朝も早くから、関東、関西より9台のGクラスとランクル70復刻、W246 Bクラス(Gクラスオーナー様の代車)、我が家のテリオス(笑)全員が揃いました人

 

挨拶を済ませ、いざしゅっぱ〜つくるま。ブ~・・・(車)。

主催者のオーナー様が事前に下見していたポイントに

一列に連なり、走行して行きましたブ~・・・(車)。ブ~・・・(車)。ブ~・・・(車)。

出発から1分以内には舗装している道路は消え。。。

オフロード走行化しましたくるま。ブ~・・・(車)。

そして、広大な富士周辺オフロードを走り抜け目的地に

到着しましたいいね

 

Gクラスを横一列に並べて記念撮影カメラ SP

天気、ロケーション、そこにあるお車と最高のモノが揃いましたおねがい

 

ここから、ご家族づれの方も多いので日除けのテントの

設営や椅子の準備、飲み物の準備を全員で協力して行いましたいいね

この様な本拠地を構え、準備万端アップ

自由走行タイムの開始ですくるま。ブ~・・・(車)。くるま。ブ~・・・(車)。くるま。ブ~・・・(車)。

この写真はドローンによる撮影をGクラスのオーナー様に

して頂きましたキラキラ

 

 

普段は街で綺麗に乗られているGクラスも

軍用車をルーツに持ち、アウトドア仕様のカスタムカー

達はオーナー様と共に

ここぞとばかりにオフを楽しんでいました音譜

その結果。。。

泥んこまみれ!!G350d professional

土まみれ!!

泥んこまみれ!!G500

泥んこまみれ!!G350d

泥んこまみれ!!G350BuleTECzebra

泥んこまみれ!!W460

 

皆様、豪快ですビックリマーク

ゲレンデがよりゲレンデらしく、輝いていましたキラキラ

綺麗なゲレンデも格好いい、けど泥だらけのゲレンデも

かっこ良かったです泣き1

 

この後は、2つ目のポイントに移動〜くるま。ブ~・・・(車)。

移動中、とても綺麗な景色に遭遇しましたので

みなさん思わずお車をおりてパシャりカメラ SP

Gクラスに自然、バックには富士山が富士山

いい一枚になりましたウインク

 

最後のスポットはこちらビックリマーク

四角いコンクリートの屋根の前での撮影。。。

実はここは。。。

撮影の仕方によって、Gクラスが小さくなる場所なんです。

でも、今回は9台のGクラスを横並びにしたためミニュチュアは

再現ならず人しかし、いい景色でした。

中からは正面に山中湖が見え、絶景でした音譜

 

そんなこんなで、楽しい時間はあっという間に過ぎ

ここで、現地解散致しました人

 

午前8時30分に集合し、午後2時頃の解散でしたが

内容の濃いGクラスの魅力が沢山見れた時間でした。

 

G63仕様、BRABUS、Lorinser、WALD、Carlson、

クラシック、アウトドア仕様、、、etc様々なGクラスの

姿を日頃見ていますが街での走行もアウトドア・自然野中での

走行でも似合います。

 

ゲレンデの一つの顔としてこの様なオフ会も

楽しいのだと、強く実感しました。

 

軍用がルーツで生きるために、走るために、登るために

走破性が備わっているパワフルな車Gクラス。

 

一つの形として、乗り方として勉強になった1日でした土下座

 

参加にあたって、快諾して頂いたオーナー様

参加の際、色々お世話になりました。

 

楽しい1日を有難う御座いました。

 

今回のブログはこの辺で終わります土下座

 

長いブログ、ご覧頂き有難う御座いました土下座

 

W463パーツのカスタムや販売はお問い合わせ頂き直販も

出来ますがカード決済や商品の確認にはヤフオクも便利です。

やじるしやじるしB2B CARSのヤフオク W463パーツ

ヤフオクの出品に無いものはお気軽にお問い合わせ下さい土下座

 

長いブログ、ご拝読有難う御座いました土下座

 

B2B CARS
〒335-0026
埼玉県戸田市新曽南4-5-43
Tel:048-290-8318
fax:048-290-8326
mail:b2bmori@gmail.com
LINE:b2bcars

Instagram:https://www.instagram.com/b2bcars/

アップアップインスタグラム良かったら見て下さい土下座アップアップ