長男(1年生) 次男(年少)
わんぱくボーイズの

ワーママ母ちゃんですハート


こんにちは、nacoですニコニコ



毎週更新を目標にしていたのですが
前回から少しあいてしまいました泣き笑い
がんばろ昇天



天気がいい日は毎日学童で
ドッヂボールをしている長男。



今日もしたの?と
ふと聞いたのですが、
今日はしなかった。と



珍しいと思って訳を聞くと、
いれてって言ったけど
3年生のお兄ちゃんに
無視された。と悲しい



うちの子は我が強いし
上級生にもぐいぐいいっちゃうタイプ。
その上級生のことは知らないけど
うちの子のようなタイプを
生意気だと思う人もいると思う。




そっか。嫌やったなぁ。
いろんな人がいるし
次は入れてくれるかもしれへんし
他にも楽しいことあるかもしれへんし
気にしなや〜と言ったのですが、





切ない…悲しい





保育所時代は先生が側にいてくれて
仲裁してくれたけど
小学校は子供同士のやりとりが多いですよね。
いきなりぶち当たる壁。




うちの子の性格上
こんな事が起こるやろうなって
予想はしてました。
割と早い段階やって
ちょっとびっくりやったけど




そんなに堪えてなさそうなので
経験として、
空気読めるようになったらいいな〜と
思うのは親のエゴで
すぐには性格って変わらないんやろうな。




今の段階では
見守って、変化がないかを
見落とさないように。




親の試練でもあります。
一緒に成長しよう!