あんにょん(*´∇`*)

韓国に来ましたが、挨拶、お礼、注文する時もなんとなくしか話せない、まだまだ道のりは長いと感じた初日が終わりました。。。


いや、メインはこっちです!
どんな内容だったか溢れてますけど、思い出として残したいと思います。

大阪ソロコンの時は、東京公演が控えていたので詳しく書けませんでしたが、今回はセトリも含めて書きます。


2019 산들 
콘서트 
🌳바람숲🌲


会場に到着すると、こちらのカッコいいサンドゥルが迎えてくれましたハート

雨も止んでて、良かった〜





私が到着した時はまだ一つでしたが、この後増えました。
딘딘さんから届いていました〜








グッズを買いに行った時は、ポーチ、バック、芳香剤が売り切れていましたので、こちらを購入しました。
誰も並んでなくて、すんなり買えました!




私は9列目、中央寄りの席を確保してました。
思ったより近い〜ハート

お隣にいた韓国BANAさんにぴょんいサンドゥル、可愛いねって声かけてもらいましたよ。
その後、そのBANAさんと至る所で盛り上がったり、泣いたりする事になるんですが、BANA同士、感じる事は同じですねハート

もうちょっとお話ししてみたかったけど、なんせ言葉の壁が立ちはだかっていたので、単語のみ〜

改めて勉強がんばろうって思いました。



開場になり、いよいよ始まります〜

スクリーンに流れてきたのは、森の中を歩くサンドゥルさん。

うわーん笑い泣き
サンドゥルさんの歌を聴くために韓国まで来たんだなぁと思ったら、ドキドキしてきました。

スクリーンが上がり、サンドゥルさんが見えると、BANAさん達のテンションも上がったので、そのまま明るそうな曲で始まるのかと思ったら、

まさかの빗소리』でスタート。

もう、最初からジーンとして泣く。

その流れから、Here I am』
原曲より少しアレンジされてました。

しっとりした感じで、こっちもイイ!

そして、早くも같이 걷는 길』

この後どんどん、サンドゥルさんの歌の世界に引き込まれていきます。

歌を聴きながら泣くなんて、こんな事有るんだろうか。
歌と自分の出来事が重なって泣く事はあっても、歌詞の内容もほとんどわからないのに、サンドゥルさんの歌声を聴いていると、胸が熱くなり、感動するってこういう事なんだって思いました。

序盤からこんな感じで感動しっぱなし。


特に感動したのは、みなさん言われてますが

『겨울 편지』

まさかのサビ部分を
アカペラ(´;ω;`)♡

こんなに声が通るなんて!
知ってたけど〜
サンドゥル、やりよるー




この曲はもともと好きで、日本ソロコンの時に歌詞の内容を知ってからは、ますます心に響く曲となりました。

あの時もぶったまげたけど、今回は史上最高の感動。

その流れから、응급실』

はぁ、どんだけ泣かすのか、サンドゥル。

途中まで、セトリ覚えてましたが、ぶっ飛びましたので、こちらをお借りします下矢印
ありがとうございます。



今回のソロコンでは、また違ったセトリで、流れがとても良かったし、アレンジされてる曲も多く、新鮮でした。

まさかのあの曲が、ここで?!
こんなアレンジ?!
あの曲を歌ってくれるの?!
みたいなのが多かった。

びっぽの曲も歌ってくれました아이처럼』
うーん、やっぱり良き!





『말해줘』では、いつものマネさん2人が振り付けの説明のため、ステージに出て来られましたが、大ウケでした!

一緒に踊って楽しかった。







『마음을 삼킨다』も振り付けがあって、とっても楽しく踊りました音符
サンドゥルをバンって撃つ振りでは、撃たれた姿にキュンとしたラブ

この曲にこんな魅力があったとは!
とても盛り上がった曲となりました。



『야』
『날씨 좋은 날』
『Love, always you』

こちらは、サンドゥルさんと一緒に歌って楽しかったです。


アンコールは『Love, always you』

ちゃに、ちゃに?ってお隣のBANAさんと言ってましたが、残念ながら現れず、、

2日目は来るのかな?


でも、日本ソロコンではデュエット曲を歌ってくれなかったので、今回ゴンちゃんいなかったけど、サンドゥルさん1人で歌うことも貴重だなと思って、楽しく一緒に歌いました音符
聴けて良かったーー





アンコール前の最後の曲は그렇게 있어 줘』で、
こちらまたジーンとしちゃって、心に沁みました。

サンドゥルさんソロの曲は、CD以外で聴く機会があまりなく、ライブで聴ける日が来るなんてこんな嬉しい事ないなぁって思いながら聴いていました。

しかも日本には来月にも来日してくれるし、本当にありがたいなって思います。


最後の挨拶でも、話す内容は所々しかわからなかったけど、私の心にスッーっと入って来て、意味がわからないのに、サンドゥルの気持ちが伝わってくるって、なんて人なのーー

サンドゥルさんの偽りのない澄んだ言葉に、またやられましたハート

本当どんだけ好きになるんだろうって、怖い。
サンドゥルー、罪なナムジャだわ。

挨拶の訳をアップして下さってますので、お借りします。
ありがとうございます。





最後に丁寧にお辞儀して挨拶して帰って行きました。




今回、韓国のライブに初めて参加しました。
サンドゥルさん最初は緊張していた様子でしたが、だんだん調子が出てきて、韓国BANAさんの盛り上がりの凄さに、私も一緒になってわー、わー、言いました。

サンドゥルさんが何しても、何を言っても、キャーキャー盛り上がるんです。

何かの話の流れでサンドゥルさんがオッパって言うんですが、そこでも、キャーキャーハート

BANAさんの反応はどこでも同じですね!


こちらのメガネをかけた時、外した時もハート




伸び伸びと、楽しそうに歌ったり、お話しするサンドゥルさんを見れて、とても幸せで、日本とは違った感じを味わえた事も貴重な経験になりました。


そして、帰りにサンドゥルさんのお母様をお見かけしました。
やっぱり見に来られていたんですね!


他にも、アンセハさん、おねのぷ君達が来られていて、2階にいらっしゃったんですね。








そして、30日はやっぱりゴンちゃんも見に来てたハート
わらうー爆笑
全力可愛いよーラブ






会場には、サンドゥルさんが自分で勉強して調合した香りが広がっていて、甘くない爽やかな感じでした。
匂いは表現が難しいですけど。
(最後にその様子がスクリーンに流れました)

ステージからもシュッと香りを届けてくれましたが、サンドゥルが自分に香水をつける姿が色っぽくて、またキャーキャーなりました
手首につけて、それを首元にもつける姿がなんとも素敵ハート

同じ匂いの芳香剤欲しかった〜


帰りは思わぬ形でお見送りが出来ました!
駐車場から出てくるベストポジションを確保。

動画撮りたいけど、実物見たいし、訳がわからなくなりそうでした。
結果、どっちも頑張った!






最後に雲の上は天気の良い日でした!



サンドゥル〜またね〜
ありがとう╰(*´︶`*)╯♡

☆ 沢山お借りしました

長くなりましたが、お付き合い頂きありがとうございますニコニコ

追記→サンドゥルさんにお手紙を書いて持って行きましたが、スタッフの方に預けようと思ってお尋ねすると、なんと?!2日間とも受け付けないと言われました!
なんて事ーーー!!
なので、東京追加公演に行かれる方はぜひお手紙など書いてレターボックスに入れて下さいね。
受け取ってもらえる事が当たり前じゃないと悟りました。
皆さま、後悔のないように!