働きながら幼児2人の夕飯を準備するのは毎日の悩みの種です。

9:00〜17:15まで勤務して、帰宅してから晩ごはんを作るとなるとホント大変あせる

なので、我が家ではいろいろと工夫をしています。

にほんブログ村テーマ ワーキングマザー毎日の弁当&毎日の夕食♪へワーキングマザー毎日の弁当&毎日の夕食
{95F14E90-96A8-4B8E-BF03-D098565AE077:01}

例えば一年前は(長男4歳、次男1歳半)、少しでも気持ちをラクにしようと、こんなワンプレートの作り置きをしてから出勤していました。



おにぎり、卵焼き、枝豆・・・簡単な物ばかりです。
{08FEFA39-B505-467D-A102-A724E91E1C8C:01}

朝作って、冷蔵庫に入れておいて、帰宅したら軽くチンして「ハイどうぞ。」

帰宅後にすぐ夕飯が出てくると、おかしの食べ過ぎを防ぐのに大変効果がありますグッド!




ある日の作り置きプレートはこんな。
{36CF92BF-8E10-4D3D-B1A4-3225F3901F35:01}
アジの塩焼きです。



卵焼き好きの兄弟、
取り合い!取り合い{668553DE-1014-48C9-A823-3AFDF49FD3E0:01}
これは旧マンションでの様子。なつかし〜。(一年前の写真)


ちなみに次男くんは2歳近くなると卵料理をあまり好まなくなりました。

あんなに好きだったのに・・・小さい子って、半年で嗜好がガラッと変わるんだよなー。

さらに言うとあおはハムエッグが大好物なのですが、4歳過ぎた頃から黄身だけ丸々残すようになりました。

私のお皿にしれっと黄身が置かれてます。

最初見た時は『何でこんな所に冷凍チキンナゲットがひとつ!?』と思ったら、黄身だったのでビックリしました(O_O)




話は戻りまして、
朝シチューを作って出勤することも。
{5C3F3A5D-F881-4A28-A58A-689FC4FCA760:01}

ルクルーゼだと煮込み時間が少なくて済むので便利です。

今のように寒い時季なら、鍋に蓋をしてそのままキッチンに置いていっても大丈夫ですね。
ルクルーゼなら火を消した後も余熱調理してくれるから便利♩



晩ごはん作りって毎日のことなので、割り切りが必要だとも思います。

夏はバテてしまう事も多く、そんな時は無理して作らず夕飯はテキトーにひらめき電球

チャーハン、餃子、ブロッコリーなど簡単な料理でしのぐ日が多いです
{87F9E1EC-200C-4B1E-AE51-F716D5B8DD33}
これにトマト、千キャベツ、果物がプラスされるのが我が家の定番。切るだけ簡単〜


こんな感じで、すぐに食べられる物を作り、出来上がった順に出していくスタイルがずっと続いてます。

本当は『出来上がった順に出す』のではなく『完成したお膳』の形で出したいのですが。。

{5AA55502-A0D3-4BCC-A0C3-75DCC110AF7E}
理想はこんな感じ⤴︎音譜


“食事とは何か”をきちんと教えるためにもキレイに配膳したいけど・・・

全てが完成するまで子供たちが待ってくれるはずはなく、難しいです(ー ー;)
「お腹すいた」と言ってもうギャーギャーです。



子供たちは18時に帰宅してすぐに食事をしますが、ダンナさんは20時台に帰宅するので大人用の夕飯をそれから給仕(´ー`)

正直めんどくさく思える日も多くて・・・
そんな時は無理をせず『簡単だけどそれなりに見える』食事を出してます。
{D3B9CE87-ABE6-42CA-8D99-7D14ACE4C45D}
例)
・冷食のドライカレー
・コロッケや豆腐ハンバーグも冷食
・唯一みそ汁とサラダは手作りで野菜を補給!




{F0199454-A684-4EB4-8A47-03E4D620850D}
例)
・ハムと小松菜炒めただけ
・鯖煮は温めるだけの冷食
・味噌汁はインスタント


うちのダンナさんはこんなんで満足してくれるので、ハードル低くて助かってます!

手抜きなのにそれなりに見えるポイントは、皿数を多くする事と、野菜をできる限りたくさん使う事。

あとは、男の人は食器にこだわりは無いので、安くて扱いやすい食器ばかり使って自分の負担を減らしてます。
↑もっと見た目良くしたいという気持ちもあるのだけど、かわいい食器って扱いづらい・・・


でも、逆に『片付けの世界』では


日常使いの食器ほど、


お気に入りで高価な食器にしてみる事


をオススメされています。


そうした方が毎日の食事の支度・後片付けが精神的にラクになるからだと。


その理論も興味あるので、そのうち方向転換するかもしれません。




このように、日々自分にとってラクな晩ごはん作りを模索してます。


子供たちの成長が大きく影響するので、そのやり方は変化していきますが。


以上、楽家事〜ごはん編でした。



次回は掃除、洗濯などごはん以外の事について書こうと思います。

とても苦手分野ですが・・・(>_<)


にほんブログ村テーマ <暮らしのアイデア>収納 家事 インテリアへ
<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア


ランキング参加中。

応援クリックお願いします。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ