・ 政府 の 場合 借りた おカネ は 返さない のが 世界標準 !?
    ・ 元 防衛大臣 は 財政健全化 志向 !?
    ・ 元 防衛大臣 は 国民 を 貧困化 させる !?

    ◇

新電力 は 2021 年 9 月 30
日 付 で 民事再生法の適用
を申請していたらしい

2022 年 4 月 13 日付で裁判
所より再生手続の廃止決定を

    「受けた」

今後は 破産手続き に 移行
する らしい

2021 年 1 月の電力価格の高
騰で損失が発生した模様

資源価格の高騰は新電力にも
影響を及ぼしているらしい

    ◇ 政府 の 場合 借りた おカネ は 返さない のが 世界標準 !?

社会保障 の 現状 を 1000
円の食事をして 700 円しか
払っていない と 元 防衛大
臣 は 例えている

残りの 300 円は 次の お客
に 払ってもらっている と
記述している

次の お客 というのは 子ど
も や 孫 の 世代 を 意味す
る のか

この状態を 部分的 無銭飲食
と 呼称している

無銭飲食 は

    「許されるはずはない」

国庫債券 (国債) で 借りた
おカネ は 返さず 借換債を
発行し続け 永遠に 借り換え
続ける のが 世界標準 らしい

    ◇ 元 防衛大臣 は 財政健全化 志向 !?

元 防衛大臣 は 内閣府 の
経済成長の 中長期 試算に
否定的らしい

証拠に基づいた 政策立案して

    「財政健全化」

議論の 礎 (いしずえ) と す
べき と 主張している

    ◇ 元 防衛大臣 は 国民 を 貧困化 させる !?

元 防衛大臣 は 国庫債券
(国債) の 買い手 を 国民
と 記している 模様

国債の償還は 借換債を発行
して 借り換え続けるのが世
界標準らしい

マクロ会計の恒等式

    国内民間収支 + 国内政府収支 + 国外収支 = 0

についても あまり 通じていないのか

日本政府の 国庫債券 (国債)
の 債務残高の 減額 につい
ても 言及している ことから

財政 金融 貨幣 税 について
あまり通じていない 状態 で
論じている のか

国民 を 貧困化 させる つも
り なのか

→ つづく

    ◇

--------

出典:
https://www.fukeiki.com/2022/04/infini-liquidation.html
大阪の新電力「アンフィニ」に再生手続の廃止決定、破産へ
2022年4月14日 02:57

--------

--------

出典:
http://www.inada-tomomi.com/blog/wp-content/uploads/2019/06/a794975f7be0491895aab11e13414c38.pdf
財政再建推進本部における共通基本認識について
平成31年4月19日
衆議院議員   稲 田 朋 美

--------

--------

国債を1回発行して永遠に借り換えている状態です。むしろ、返している国などどこにもありません。

出典:
https://zuuonline.com/archives/70155
2015/07/15
「日本の借金1200兆円は返済の必要なし」ソシエテジェネラル 会田卓司チーフエコノミスト

--------