・ 税収 は 財源 では ない !?
・ 税 は 政策調整 の 手段 に 過ぎない !?
◇
「たこ焼き」
2021 年 12 月 小麦粉の仕入
れ値が高騰したらしい
2022 年 4 月から 政府が輸
入小麦を製粉会社に売り渡す
価格が
「17.3%引き上げ」
タコ キャベツ たこ焼きパッ
クも原油高による物流費の上
昇で 価格上昇しているらしい
たこ焼きの値段は据え置く らしい
事業者から すると 客が減ってしまう
「怖さがある」
利益が薄くなることは 認識
している らしい
ビジネス弱者に 値上げの し
わ寄せ ということか
政権与党を支持する有権者の
約 4 割は 議員 公務員 首長
政権与党 日本政府 自治体
に 寛容に接していて いいの
か
◇ 税収 は 財源 では ない !?
緊張を要求する根底にあるの
は 財政 金融 貨幣 税 への
誤解ではないか
税収を財源と思っているから
プライマリーバランス黒字化
を目標にしている かもしれ
ない
日本政府が発行する 国庫債
券 (国債) が 債務不履行 デ
フォルト に なるかもしれな
い と 思うから 緊縮財政 か
もしれない
日本政府が 国庫債券 (国債)
で 調達した資金を借金 と思っ
ていると 緊縮財政 志向に傾
く かもしれない
◇ 税 は 政策調整 の 手段 に 過ぎない !?
税の主な役割は
・景気調整機能(スタビライザー)
・所得再分配(格差の是正)
・誘因(インセンティブ)
・通貨使用の強制
ポイントは役割の中に財源は
ないこと
2002 年 4 月 30 日
財務省は
日本政府のような自国通貨建
ての 国庫債券 (国債) の デ
フォルトは考えられない
と主張していた らしい
日本政府が 国庫債券 (国債)
を発行して調達した資金は
実質的に借金 ではない らし
い
日本政府が 国庫債券 (国債)
を 発行し 支出を増やせば
所得増加を 期待できる かも
しれない
児童 生徒 学生 のうちに 財
政 金融 貨幣 税 について教
育を済ませておく ことは大
切かもしれない
◇
--------
出典:
https://www.youtube.com/watch?v=OhkxnFsSAKE&list=PLKeSkVQhqoOr89YTeXoAlHzJXBJO_FuxY&index=38
値上げの春・・・小麦も油もチーズも 別れの春・・・さよならガラケー、無料のアメニティー(2022年3月31日)
2022/03/31
--------
--------
出典:
https://woman.mynavi.jp/article/211105-12/
約54%が「結婚願望なし」。コロナ禍で独身男性の結婚観に変化あり?
作成: 2021.11.05
--------