供給能力の方が大切 !?

    ・ P B 黒字化 より 供給能力 の方が 大切 !?
    ・ 不織布 マスク と 財政 !? マスク の方が 大切 !?
    ・ 財政 政策 検討 本部 は 財政 検討 組織 !?

    ◇

2022 年 1 月 7 日
貸切バスの倒産

    「30年間で最多」

コロナ禍でインバウンド需要
消失 国内旅行も激減 が 直
撃したらしい

    ◇ P B 黒字化 より 供給能力 の方が 大切 !?

2022 年 1 月 25 日
日本の首相は
衆院 予算 委員会 で

    「財政は国の礎」

野党議員から首相への質問

    「首相は現代貨幣理論(MMT)を信じるか」

M M T は 宗教 だったのか

野党議員 は プライマリーバ
ランス P B 黒字化 達成には

    「高成長が必要」

P B 黒字化 が 必要と思って
いるのか

首相によると経済成長を達成
するのは

    「間違いなく難しい」

    ◇ 不織布 マスク と 財政 !? マスク の方が 大切 !?

2020 年 マスクを買うおカネ
はあっても マスクがなく買
えなかった時もあった ので
はないか

おカネ 財政 より 供給能力
の方が大切と認識したのでは
なかったのか

日本の首相には大切なものは
おカネ 財政 と映っている
かもしれない

おカネなら 日本政府は 国庫
債券 (国債) を発行すれば
資金を短時間で調達できるの
ではないか

財とサービスは直ぐに手に入
らないため おカネより大切
かもしれない

    ◇ 財政 政策 検討 本部 は 財政 検討 組織 !?

財政 政策 検討 本部 は 財
政 金融 貨幣 税 について基
礎から 確認 学習 して 経済
状況に適した財政政策を検討
する組織なのではないか

財政 政策 検討 本部 と
財政 健全化 推進 本部 で
財政政策のベクトルが異なっても
民主主義であれば
異なる意見があっても
許容すべきではないか

ただ

財政 健全化 推進 本部 が
教条主義的に財政再建を目指
しているのであれば 財政の
視野を広くした方がいい か
もしれない

    ◇ プライマリーバランス 黒字化 信仰 は 根強い !?

野党議員は プライマリーバ
ランス 黒字化は必要と思っ
ている らしい

この時点で税収を財源と誤解
しているかもしれない

税は 政策調整の手段 であっ
て 財源 ではない のではな
いか

P B 黒字化を実現するのに
経済の 高成長 を必要として
いるようだが 歳出抑制 増税
志向 で 高成長 を 実現でき
るのか

    ◇ 首相 は 日本 自滅 への カウントダウン 開始 !?

首相 は 掲げて (かかげて)
いる 高い 経済成長 は難し
い ことを自覚しているらしい

難しいと言うことは 再度 プ
ライマリーバランス黒字化
達成時期を 先送り する こ
とも ありうる

先送り し続ける ということ
は その間 歳出抑制 増税志
向 を継続すると換言できる
かもしれない

歳出抑制 増税志向 が実現す
るものは 日本経済の停滞 正
規雇用の抑制から来る 所得
と 雇用 の 不安定化 かもし
れない

所得 と 雇用 の 不安定化
は 婚姻件数の抑制 出生数の
抑制 少子化維持 ということ


日本 を 自滅 させるつもり
なのか

    ◇

--------

 1月7日、東京商工リサーチが2021年における「貸切バス業の倒産」状況についてレポートを公表している。

出典:
https://www.zaikei.co.jp/article/20220125/657349.html
観光バス会社倒産、21年は過去最多 全てコロナ関連 旅行激減が直撃
2022年1月25日 08:41

--------

--------

「首相は現代貨幣理論(MMT)を信じるか」との前原誠司委員(国民)の質問に答えた。

出典:
https://jp.reuters.com/article/kishida-economy-idJPKBN2JZ0I8
2022年1月25日4:04 午後
財政は国の礎、市場や国際社会の評価に耐える政策必要=岸田首相

--------

see also

需要不足で賃上げは雇用に影響 !?-1
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12727159380.html
需要不足で賃上げは雇用に影響 !?-2
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12727334865.html
需要不足で賃上げは雇用に影響 !?-3
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12727506001.html
需要不足で賃上げは雇用に影響 !?-4
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12727678713.html
需要不足で賃上げは雇用に影響 !?-5
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12727865954.html