日本 が 発展途上国 になる !?

    ・ 雇用保険料 引き上げ !?
    ・ 首相 生乳 の 消費 を 促す !?
    ・ 生乳 の 需要不足 は 続く !?
    ・ 国民 の ポケットマネー で 廃棄回避 !?
    ・ 日本 が 発展途上国 になる !?

    ◇

コロナ禍で
    「倒産は今年1770件に上り、去年の2倍」

倒産は増えている模様

    ◇ 雇用保険料 引き上げ !?

日本政府は
    「雇用保険料を2022年度に引き上げる」
    「雇用保険の財源が枯渇し、労働者と事業主に負担増を求める」

国庫債券 (国債) を発行して
一般会計の歳出から財源を出
せばいいのではないか

    ◇ 首相 生乳 の 消費 を 促す !?

生乳の消費が減っているため
    「岸田文雄首相は国民に、年末年始にいつもより多く飲むなど、協力を求めた」

首相は国民に消費を増やすよ
う呼び掛けているらしい

    ◇ 生乳 の 需要不足 は 続く !?

2021 年から 2022 年 にかけて 年末年始で
    「生乳がかつてない規模で余り、廃棄される」
    「コロナ禍で落ち込んだ業務用のバター」

余剰生乳 は 需要不足 を 意
味しているのではないか

濃厚なミルクティー
    「「濃さ」は一般的なミルクティーの5倍」
    「根本的な解決にはつながりません」

焼け石に水かもしれない

    「配合飼料の1トンあたりの価格が」
    「その後も価格は上昇を続け」

飼料も高騰しているらしい

    「原油高を背景に、ボイラーに使う灯油の価格も上がっていて」

燃料費も高騰しているらしい

生乳価格を安くすると
    「コストが上がっているのに価格は下がり」

業績には良い影響は期待しに
くいらしい

出荷抑制 需要不足が年末年
始だけの一時的なものなのか
生産者は懐疑的らしい

    ◇ 国民 の ポケットマネー で 廃棄回避 !?

日本政府が発行した国庫債券
(国債) は 債務不履行 にな
ることもなく 調達した資金
も 実質的に借金でもないらしい

この資金を使って 雇用保険
の財源としたり 余剰生乳を
廃棄したら 日本政府が廃棄
した分を補償すればいいので
はないか

国民 の ポケットマネー を
あてにしているなら 日本政
府は デフレ 緊縮 志向 かも
しれない

こういう有事の時に供給能力
を維持するために補償するの
は政府の大切な役目ではないのか

補償なく生乳が廃棄されれば
生産者は供給能力の削減を検
討するかもしれない

これは 生産者の所得に好ま
しくない影響を及ぼすかもしれない

    ◇ 日本 が 発展途上国 になる !?

政権与党を支持する有権者の
約 4 割の中に生乳の生産者
が含まれているかもしれない

国内の需要を国内の供給能力
で満たせない国を途上国と形
容するのではないか

デフレ緊縮志向では減少した
需要に合わせて供給を削って
いくことになりかねない

2020 年の不織布マスク不足
でマスク供給能力不足はあま
り良いことではなかったと気
づいたのではなかったのか

デフレ 緊縮 志向 の 政権与
党を支持していて 生乳の消
費拡大 需要の回復を希求し
ているとしたら その投票行
動は矛盾していることに気付
かないといけない かもしれない

生産者救済の意図が希薄な政
権与党を支持することにメリッ
トはあるか 政権与党を支持
する有権者の約 4 割は再考
した方がいいかもしれない

    ◇

--------

 新型コロナの影響を受けた倒産は今年1770件に上り、去年の2倍を超えたことが分かりました。

出典:
https://www.youtube.com/watch?v=HT68Xe9Bpzs&list=PLKeSkVQhqoOr89YTeXoAlHzJXBJO_FuxY&index=15
新型コロナ関連倒産 去年の2倍超 飲食店が最多(2021年12月30日)
2021/12/30

--------

--------

 政府は失業手当などに充てる雇用保険料を2022年度に引き上げる方針を固め、上げ幅の調整に入った。

出典:
https://news.livedoor.com/article/detail/21303854/
雇用保険料、来年度引き上げ=コロナで財源枯渇―政府
2021年12月5日 14時33分

--------

--------

岸田文雄首相は国民に、年末年始にいつもより多く飲むなど、協力を求めた

出典:
https://news.livedoor.com/article/detail/21392981/
岸田文雄首相「年末年始は牛乳飲んで」異例の呼び掛け
2021年12月21日 20時59分

--------

--------

この年末年始、牛乳や乳製品の原料となる生乳がかつてない規模で余り、廃棄される可能性があることが、業界団体が行った試算で分かりました。

出典:
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211211/k10013384611000.html
“生乳” 大量廃棄の可能性 業界団体が危機感強める
2021年12月11日 17時17分

--------

see also

強きを強く 弱きを弱く !?-1
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12720878855.html
強きを強く 弱きを弱く !?-2
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12721069320.html
強きを強く 弱きを弱く !?-3
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12721253269.html
強きを強く 弱きを弱く !?-4
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12721462769.html
強きを強く 弱きを弱く !?-5
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12721588702.html