Sweet Garden ~ 2nd stage ~ -11ページ目

 Sweet Garden ~ 2nd stage ~

  毎日の生活の中で見つけた気になるもの、お店などなど・・・
  食べ物関係がメインです。
  激動の日々が続いています。
  頑張れジブン・・・

土曜日、夫も娘も仕事で私一人
「つまらない、つまらない」と訳のわからないメールをする母を不憫に思った娘から、これから帰るよの連絡。
待ち合わせて地元でご飯を食べました。
娘に気を使わせてしまう、困った母です(-_-)
{F08302B6-47E5-43CD-8F5B-C3595979FCDA:01}


デパ地下で見つけて、初めて買ってみました。
思ってたより甘くなく、素朴な味。
昔、おばあちゃんが作ってくれたお饅頭を思い出しました。
{81EB13F2-BC86-49B2-BF07-7854AA35E732:01}
二つ買ったら藻塩がついてきましたよ。

初オークリー。
ちゃんとしたサングラスを買うのは初めてなので、オークリーの直営店で購入しました。
偏光レンズにするかで悩んだけど、このフレームに惹かれてこちらに。
{6DEC6900-2DA3-42A0-B7FF-6507AA75E1EB:01}
内側の青がとても可愛い。
{27F91A9A-8D40-4A26-BF9E-7B2AC64120F9:01}
ほんとはマダムな感じのにしようと思ってたけど、
フロッグスキンにしてよかったです。


ゴールデンウィーク恒例のお楽しみ。
ボン・ポテは初めての訪問です。
素敵な古民家。雰囲気良し。
お客は女性同士かカップル多し。
{E93BB453-7E4A-4F4E-8F09-5D1325EE7B3D:01}
ウオキンでいつもオーダーするカルパッチョ。
新玉ねぎ、キャベツのポトフ。
牛タン。
ホタルイカのマリネ。
真鯛のブイヤベース。
最後におまけで牛タンスープのお茶漬け。
ドリンク3杯✖️2人
で、8,000円ちょっと。

予約していってみましたが、予約なのに店の前で行列するという展開。
それも、入店前にオーダーのしかたとメニューの説明を受けました。
そして説明が終わると拍手が。
まるでこれからアトラクションが始まるかのかのような不思議さ。

{30D06D84-7DF7-4B4B-9213-24ACD9B1F876:01}

{93A986D2-A822-4BD9-BB36-F1F7019ADE11:01}

{A14B2C79-5E33-461D-AF04-F0C61CCCEBE2:01}

{149C29BD-A9CE-4472-8E79-4C53CD676123:01}

美味しかった~(^^)

最近はスポーツジムにも通わず、運動不足な毎日。
体重もどんどん増えて、そんな自分にストレスたまる悪循環(>_<)
そんな生活を打破すべく、ちょっとしたモノを購入してみました。
{7710C384-D83F-4E6B-B471-429FC23A1F2B:01}
コアシェイパー
東急スポーツオアシスが作ったものだそうです。
また買ったの…と、言われそうですが、これはそんなに邪魔にならないから許してっ!
これと並行して、フラフープもちょっとだけやってます。
リビングにドンと置かれてる「ジョーバ」をなんとかしなくては。
リサイクル屋さんに来てもらおう。

とか考えつつもケーキを食べる私は…ダメダメですT_T
{3EB8BFC4-2347-4EDE-BC50-4AC7D2BA2C2A:01}


久々の横浜中華街。
点心大好き
{F040891B-CBAB-4C3F-96B3-A9385450AB5C:01}

お気に入りの肉まんを売ってた店が閉店してました。
これからはどこで買えばいいのやら


昔、埼玉の三郷に住んでたことがあって、けっこう頻繁にレッドロブスターでランチしてました。
だってキッズプレートが凄く安かったからね。
最近は近所にないこともありご無沙汰でしたが、
空いていたので町田でランチ。
時間が遅かったためか店内空いてて寂しい感じ。
次は夜きてカニ食べたい~!

{344AA117-5C75-46EE-B347-8DAABF669955:01}

娘からラカスタがたくさん送られてきました。
ありがたい(^^)
{89060E54-D051-4D83-A6E1-89DE5E632B05:01}
髪の毛サラサラタイプです。
リフティングローションとクリームも入ってました。
気にかけてくれてる?^^;