スウィートパワーが濃くなって・・・ | PHANTASM HEART

PHANTASM HEART

為せば成る 為さねば 成らぬ何事も

●メインのYahoo!のブログもお願いします☆

 ⇒PC   / ⇒ケータイ



bump.yの
高月彩良ちゃんとか、
宮武美桜ちゃんが・・・

『つばき 時跳び』を観に行ったとか。

PHANTASM HEART
宮武美桜ちゃんのブログ より)


ボクは・・・
金曜日に観にってます。
 
う~~ん・・・。
完全にすれ違った気分(x_x;)


ってか・・・
この土日は忙しかったのですが、
殆どスウィートパワー(‐^▽^‐)
 
最近は、
完全にスウィートパワー色が濃くなっている気がします。

あ!
昨日の「チャクラナイト」に関しては、Yahooのブログにまとめましたよ~
(興味ある人は少ないか・・・)
 

昨日は、原宿で行われたbump.yのイベント。
(SCHOOL OF LOCK!の夏夜祭 「チャクラナイト VOL.1」 ~bump.yのでこぼこ夏の補習授業~)

その後・・・渋谷へ!
(といっても、きいちゃんのイベントとっくに終わってる(>_<))
 
アメンバーの方々と合流し、
上野へ行き、アメンバーの方々との交流会。
 
で。
解散~。


今日は、
桜庭ななみちゃんの握手会。

bump.yの写真集イベントで7周。
先週の「B.L.T.U-17」の握手会で7周しているので、
今日は3周。

これで、773(ななみ)となりました。
ななみちゃんとのトータル握手回数は、40回となりました。

PHANTASM HEART
桜庭ななみちゃんのブログ より)


ななみちゃんのソロイベント自体は、現段階では今後に予定はなし。
(10月に、ななみちゃんやbump.yのカレンダーが発売されますねо(ж>▽<)y ☆)
 

しばらくないと・・・
負担は減りますが、今月の怒涛のイベントラッシュを考えると、
かなり寂しくなりそうな気がしますね。。。
 

正直な気持ちは・・・
今月は出費が激しくなっているので、イベントはもうちょっと間隔をあけてほしいということ。
(多くて月1くらいが・・・。)







さてさて・・・。
今日は、こんなニュースが。

AKB初漫画化は秋元康のアイデア満載

AKB48が、初めて漫画連載されることが14日、分かった。
「週刊少年マガジン」の25日発売号からは「AKB49~恋愛禁止条例~」が、
「月刊ヤングマガジン」の9月8日発売号からは4コマ漫画「うざりの」がスタートする。
いずれも実在のメンバーが登場する。


「週刊少年マガジン」の「AKB49~恋愛禁止条例~」は、国民的アイドルグループAKB48自体を描く物語だ。

漫画オリジナルのヒロインが、AKB48研究生オーディションに合格するところから物語がスタート。

研究生の目から見た大島優子(21)前田敦子(19)ら中心メンバーの活躍や素顔、

知られざる真実が明かされる。


また、それに触発されて正規メンバー昇格を目指すヒロインのドラマが展開される。

同誌でラブコメディー「鈴木の視点」を連載した、絵の美しさに定評のある新人漫画家の宮島礼吏氏が担当する。



一方、「月刊ヤングマガジン」の「うざりの」は、

6月のAKB48総選挙19位の選抜メンバー指原莉乃(17)が主人公の4コマギャグ漫画だ。

「AKB48のヘタレ・クイーン」と呼ばれる、メンバーきっての“イジられキャラ”の指原だが、

関係者は「指原さんを、とことんイジり倒す内容だから」と抜てき理由を説明した。


また、同漫画には、仲良しメンバーも続々登場するという。

同誌の連載「ウッハ! ハーレム学生寮」の漫画家松浦まどか氏が、

宮島氏の作風とは対照的なキュートなキャラクターを描く。


いずれも秋元康プロデューサー(54)の意向が反映されるため、

関係者は「秋元康事務所オフィシャル作品です」と言い切った。

AKB48を知り尽くす、生みの親のアイデアが満載なだけに、

ファン垂ぜんの秘話が、ポロポロと明かされることは、間違いない。


日刊スポーツ より)


AKBが漫画連載だそうです。


マガジン・・・・
発行部数の巻き返しを狙っているのでしょうかね。


最近のマガジンの傾向を考えると、

「AKB49~恋愛禁止条例~」とかは、実写化を見据えての漫画化な気がする・・・。

(「うざりの」はアニメ向きかな)

 


「AKB49~・・・」が実写化するとしたら・・・

どんなキャスティングでしょうかね。

AKBは本人がやればよいとして、主人公は外部の若手女優になりますよね(´・ω・`)




イロイロと面白そうではありますね。



とりあえず・・・

マガジンが発行部数の巻き返しを狙って企画した漫画っぽいです。




どーなるのでしょうかね~