昨日の帰り道。
いつものようにケータイを開くと・・・
何も映らない。
その10分前に、バッテリーが十分に残っていることは確認しています。
ケータイを開いたのは、メールの着信を知らせる振動があったからなので・・・
電源がOFFなワケでもない。
結局・・・画面は暗いまま、
メールは読めないまま・・・・。
一晩寝れば治るかと淡い期待を持ちつつ就寝したのが昨日。
今朝は、いつものようにケータイのアラームで目が覚める。
ケータイを開き、ボタンを押すとアラームは止まる。
そして、画面を見てみると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まだ真っ暗。
確信しました。
壊れたのだと。
メールは受信するものの、読めない。
電話着信はするものの、相手不明。
電話発信は可能なものの、電話帳は確認できない。
ケータイは、そんな状態になっていました。
機能はしっかりしているのに、画面が映らないという状態・・・。
やむなく・・・1つ前の機種を引っ張り出し、
FOMAカードを差し起動。
今日は、旧機種で過ごしました。
FOMAの利点ですね。
緊急時は旧機種を使用できるというのは。
で。
帰り道にdocomoショップへ・・・。
水没、破損などはまったく存在していないので、
無料修理の対象となっています。
が。
その間は代替え機種を使用することになります・・・。
渡されたのが、904i!
まだ・・・2.0の頃の機種ですね。
まだ・・・真希ちゃんがCMに登場する前の機種ですね。
2007年の春モデルですね。
ボタンが小さくて、早打ちに向かない。
ハイスピードではないので、iモード通信が遅い。
旧OSの機種なので、操作がもっさり。
しばらく・・・1コメが狙えないかな。
一番苦労したのが・・・Edy!
チャージされている金額をそのまま代替機に移行させてもらいましたが・・・
今、Edyがないと、自動販売機で飲み物も買えないような場所にいるので・・・
重要なんですよね。Edy。
時間はかかりましたが・・・
電話帳,Bookmark,メール,テキストメモのデータ等々・・・。
無事に代替機に移行完了。
2~3週間は・・・この使い難いケータイとのお付き合いになりそうです。
ケータイから・・・
コメントするのも一苦労。
とりあえず・・・何とか凌げますが、
一部のアプリやiコンシェルが使えないので・・・
使用できないのにお金がとられる~( ̄へ  ̄ 凸
DSの選択を間違えたのかな。
そもそも・・・・
突然画面が映らなくなるってなんなんだ~ヾ(。`Д´。)ノ