ご無沙汰しております驚き

ブログの更新が滞っていましたが、Brushupはさらにメンバーが増え、相変わらずワイワイと活動をさせていただいていますニコニコ

 

11月13日開催の稲沢シティーマラソンに、チームのメンバーが大勢参加させていただきましたOK

 

小学生の子は、競技会で50m~100mを走る事が多いですが、今回は2.5km

 

短距離が苦手な子も、この距離なら輝けるキラキラキラキラキラキラキラキラ

新しい可能性を感じられる日ですニコニコ

上矢印最前列の並ぶの大事!爆  笑(3.4年生男子)

上矢印緊張して泣き出す子には「魔法の言葉」をささやきました飛び出すハート

上矢印5年生女子は、落ち着いてスタートおねがい

上矢印中学生はスピードが全然違って、かっこよかったハート

上矢印女子エースのSちゃんラブ

上矢印大人のみなさんは10km いつも女性陣を引っ張てくださる北野さんおねがい

上矢印初めて10km走ったママグッ

上矢印お母さん達もみんな10km完走しましたルンルン

女子トーク中爆  笑

男子トーク中爆  笑

 

最後までしっかり走り切れたと嬉しそうに笑う顔がたくさん見られて良かった照れ

 

その反面、悔しいと泣いていた子もいました。

でも「悔しい」ってかっこいいと思う。これはいつも私が子供達に話していることです。

「悔しい」って思えるくらい努力したってことだから照れ

その悔しさを忘れなければ、次は必ず笑顔になれるまじかるクラウン

 

次は石津御嶽登山競争気づき

みんなで山を駆け上がります!!!音符