コーチの森井ですチョキ

 

 

25日クリスマスの夜はお家でのんびりではなく、水曜日なのでBrush up練習会です走る人

 

 

クリスマスと言うこともあり、ハロウィンの時とまでは行きませんが、赤い服を来て来たり、トナカイのツノを付けて来たりと思い思いの形のプチコスプレで参加ですウインク

 

 

そんなクリスマスの練習会なので、楽しく?みんなでリレーを行いましたビックリマークビックリマーク

 

 

中学生、大人は3人づつ、小学生たちは4人づつでチームとなり、400mを30分間でどれだけ回れたかのエンドレスリレーですポーン

 

 

中学生、大人は3分もしないうちに自分の番に回って来ますあせるあせる

 

 

インターバルのような感じになりますが、これまたリレーだから最初からまぁまぁなペースで走ってしまうものですDASH!DASH!

 

 

そうなると後半は己との戦い滝汗

 

これまたチーム分けが絶妙で中学生の2チームがデットヒート目

 

 

後半、苦しい場面でも手を抜けない良い練習となったようですニヤリ

 

 

 

しんどいけど楽しいひらめき電球

 

仲間となら頑張れる、仲間とだから楽しいキラキラ

 

そんな練習会を目指していますグッ

 

 

 

 

そして、この日は年内最後の練習会でもありましたウインク

 

 

6月からこのBrsuh upが始まり7ヶ月ひらめき電球

 

月に6回の練習会を行なって来ました走る人

 

そして、その中で唯一1人だけの皆勤賞となったのが中学生のKくん拍手

 

この約半年間、毎回練習会に来れると言うことは、ずっと元気でいたことですねひらめき電球

 

本当に立派ですアップアップ

 

そしてそこには親が協力してくれていたことに本当に感謝ですお願い

 

 

粗品ではありませんが、私の方から会社で作っている『お米』を贈呈いたしました

 

たくさん食べて、たくさん走ってねニヤリ

 

 

 

次回の練習会は1月8日水曜夜の練習会です。