土曜日の午後、聖地広口池

「ミニロゲチャレンジin広口池」

を、開催させていただきました!

あ、スミマセン...

私は何もやっておりません...アセアセ

 

準備から、CPの設定、確認、

地図の作成、

当日のルール説明

集計、表彰

すべて、りょうじさんが...えーん

東海地方で「ロゲイニング」といえば、りょうじさんおねがい

そんな素晴らしい方に、Brushupのメンバーとロゲをやりたいと提案していただいた時は、本当にうれしくて、この日が来るのが楽しみで仕方なかったですキラキラ

上矢印ルール説明、しっかり聞いていますてへぺろ と、思いきやゴール後にルール分かってなかった小学生ペアが...(笑)ちゃんと話聞きましょうね(笑)

中学生&大人は一人

小学生はペアor家族

地図を見ながら戦略を立てます上差し

いよいよ、初ロゲスタートグッ

 

ゲストランナーとしてご参加くださった杉山さんドキドキ(数々のロゲの大会で優勝されているスペシャリストなお方です!)

みんなとは真逆の方向に走って行かれました!びっくり地図を見た瞬間に頭の中でルートが決まるんでしょうね...すごい...おねがい

仲良しコンビハート

上矢印ルール分かってなかったペア(笑)

さまになってるラブ

上矢印迷子になる!絶対無理!と言っていたSちゃんグラサン 結果4キラキラキラキラキラキラ

心配いらなかったね~(笑)

 

みんなが帰ってくるのを、制限時間の30分前から広口池で待っていましたが、

近くまで戻ってきて「まだ間に合うから!」と地図を見ながら走り出す子も!!

2時間以内に、誰も遅刻することなく無事に戻って来てくれました目

上矢印集計タイムOK

ここでみんながざわつきます...

なんとゲストランナーの杉山さん!

2時間で25km以上走り、コンプリートびっくりびっくりびっくり信じられない...

結果は、1000得点中

まじかるクラウン 494得点 Sちゃん(中2)

まじかるクラウン 416得点 Rくん(中1)

まじかるクラウン 397得点 Iさん(大人)

となりました音符

みんな、りょうじさんと杉山さんから、戦略とかロゲの話をもっと聞きたかったようですが、お天気が崩れてきてしまい、即解散にえーんえーん

お家に帰ってから、

楽しかった!またやりたい!!!

と、み~んなが言ってくれていると知り、すごく嬉しかったですおねがい

 

走りながら

「考え、探り、試し、見つける。」

そうやって、自分の事をよく知ること。

これは私がいつもみんなに言っていることです。

今回のロゲイニングを通して、また新たな自分に気づけた子がたくさんいたらいいなキラキラ

 

みんなに、こんなにも素晴らしい経験をさせてくださったりょうじさん、

本当にありがとうございましたおねがいお願い

参加したかったなぁ...残念...えーんと言っている子がたくさんいるので、またよろしくお願いしますお願い

次回はスタッフ総出で、準備させていただきます!!!

 

そして私は...

「2020年 ロゲイニング 大会」

と検索して、子供も一緒に出られる大会を調べていますグラサン