りのりゅう日記 -6ページ目

りのりゅう日記

りのと龍亮を取り巻く模様をUPします。

ベトナム出張です。
バイク多いです。多過ぎです。
photo:01



ホテルから
ロッテの建物、高いなぁ
photo:02


ホォ。美味しい
photo:03


表敬訪問。立派な会社です。
photo:04




iPhoneからの投稿
ミッキーを見つけて、ツーショット
photo:01


photo:02



ミニーのお家で
photo:03



意外とはまったメリーゴーランド
photo:04


一人で乗ってます。

さよなら、有難う~ミッキー!
photo:05


photo:06



次は3年後かな。






iPhoneからの投稿
天気が雨でした(T_T)
photo:01


photo:02



それでもティーカップとか、メリーゴーランドで楽しく遊びました。ショーやパレードも見て一日目は終わり。
美味しいご飯を食べてホテルへ。
ベッドから龍君転落で鼻負傷(T_T)
二日目、シンデレラ城を見学。
photo:03


photo:04


photo:05


photo:06


photo:07


photo:08


photo:09





iPhoneからの投稿
初めて買いましたが、あまり悩むことなく色々指示してくれます。
作ってるのはほとんどパパです。
やりたいとこだけやる、という姫ッぷり
photo:01


photo:02



楽しそうやけど
photo:03


photo:04






iPhoneからの投稿
回覧板を届けにパパと外出。
帰りにじいじの家に寄りました。
何故か電卓で遊ぶ…
photo:01


これを押すと消える!とはしゃぐ
photo:02







iPhoneからの投稿
龍君と初めて行ってきました。
想像以上に大きな建物で驚き(^_^;)
もちろん中も広くてビックリ。
外観でなく、建物の中です。
photo:01



まず検査(*^^*)
左からいろんな高さの音を出して反応を見ます。
反応はありますが、やはり小さな音には反応がなかったかな…。
うーん、何とも言えませんが、先生の話だと月齢としては言葉に支障がない範囲内ということでした。ただ今後も注意深く見守る必要がありそうでした。
月齢に応じた聞こえの反応リストを貰いましたので、これからチェックしていかないといけません。
リストの内容の反応があるか、無いか。一喜一憂するのかな?

あと、先生から保育園や学校に入ったときの対応を教えて貰えたのが大きな収穫でした。

入園初日に公表する。隠さない。

今度は来年一月に行きます。それまで風邪や中耳炎に気を付けないとね。

家族みんなで頑張りましょう、と前向きになれました(^_^)





iPhoneからの投稿

ロディに跨り、荒野を駆け巡る!
photo:01



ワイルドだろぅ~

photo:02





iPhoneからの投稿
ハピネスチャージプリキュアに会ってきました。
photo:01



久々…(^_^)

午後から、パパとお出掛け。
最後に公園で、楽しく遊びました!
地面に描いたドラえもんと。
photo:02






iPhoneからの投稿
何だかんだでタイ出張も終了し、27日帰国しました。殺人的スケジュールでした。

24日、13時名古屋発の新幹線で成田へ。18時のフライト。
タイのホテルに着いたのは現地時間の深夜1時。環境変わってほとんど寝れず。翌朝ホテルを朝6時出発。タクシーでオフィスまで2時間。
現地オフィス
photo:01


現地社員が気を利かしてくれて?昼ごはんは日本的な甘口ポークカレー(^_^;)その日みっちり打ち合わせなど。
近くのバンコク大学
photo:02


夕食はバンコク市内の日本屋台的な居酒屋…サラダバーとコロッケ。
タイ料理もミミガー使った一品のみ。辛いし、パクチーが駄目でした。

翌日は昼ごはんは、豚肉の生姜焼き、ポテトサラダ、味噌汁………

経理課長と銀行へ
photo:03

黄色の服着た人は現地採用のメイドさん。

夜はトンコツラーメン(^_^;)
で、その日の深夜2時にホテルをチェックアウトし、朝6時発の飛行機で戻りました。名古屋に着いたのは18時。

忙しい出張でした。




iPhoneからの投稿
ハイハイしたかと思えば…

photo:01



立ちはじめました目

photo:02



ピアノにうつる自分を見つめます(笑)





iPhoneからの投稿