気ままな毎日 -2ページ目

気ままな毎日

2児(娘・息子)のパパです。
日々の生活や家族サービス、自分の趣味(鉄道模型)を中心に書き綴ってまいりますので・・・宜しくお願い致します!

続けてupします。

続きまして…五女の紹介です😅

五女!
こちらも、ご覧の通りラグドールちゃんです!

名前は、ななみ(夏渚海)ちゃんです。

誕生日は、10/17。我が家に来たのは、12/29。

年末にお迎えしました。

やはり、あみちゃんとはまだ✖。ここちゃんとは◎。くるみちゃんとは○。
まだ、ななみちゃんは「赤ちゃん」だから、果敢にあみちゃんにアタックするけど、敢え無く「シャー」ってやられてノックアウト👊

この四女、五女を迎えて分かった事。
三女のここちゃんが、凄い子だと!
①凄くおおらかで、誰でも迎え入れてくれる事
②教育係として、くるみちゃん、ななみちゃんを指導する事
③あみちゃんの暴挙?!の仲裁が出来る事
挙げればきりがないですが、ここちゃんには日々感謝しております!

仲良く同じ椅子で😲
同じラグドールって、分かるのかな?


あけましておめでとうございます。

仕事のストレス?!から、なかなかupする事が出来ませんでした。
前回の記事から二か月が過ぎていたなんて!
いろいろありましたが、今日はこの二か月間で家族が増えたので、家族の紹介を致します。

四女!
くるみ(胡桃海)ちゃんです!
見ての通りの、ラグドールちゃんです!
猫嫌いな嫁が、唯一以前から気にしていた猫種です❤

誕生日は8/10。我が家に来たのは、12/14。

あみちゃんとは、仲が悪く、ここちゃんとは仲良しです。

宜しくお願いします!
あ〜、全然仕事が忙しくてヨーロッパの記事が書けません😫

取り敢えず、ヨーロッパは置いといて…

一昨日、せとものまつりに行ってきましたのでupします!

当日は無料の駐車場(窯業グランドだったかな???)に停めてからスタート🏃💨

駐車場からまつり会場までは、約徒歩10分。行きは下り坂でしたが、帰りはどうなるの?かな???

九月中旬、真夏並みの暑さ🔥でしたが、この人出😳

あまりの暑さに嫌気が刺し、取り敢えず嫁が行きたがっていた「招き猫ミュージアム」へ🏃💨
入館料 大人300円。中学校、0円💰

陶器で有名な、常滑、九谷、瀬戸を中心とした招き猫達が展示してありました。

隣は、お土産屋さん。

その隣は、体験工房!

普段はいろんな種類の体験が出来るそうですか、本日はまつりのため、限定してました。

↑息子さまは、カラーペンで塗るだけの体験。だるまをチョイスしてました。 300円だったかな?

私と嫁は、染付体験!800円!!
招き猫(左手:人招き)に、あみちゃんを描いてみました❤ なんだか虎みたいになっちゃった😅
10月15日以降の出来上がりです。

最後は瀬戸川沿いに下って、家路に着きました。

👋

午後、リスボンよりスペインはマドリードへ移動✈

予定は14:10でしたが、イベリアのストの影響なのか?!30分遅れのフライトでした😅


飛行機の待ち時間にランチボックスを🍴
↑ボックス状になっており、非常に食べやすかったです✌
味も最高😁

腹減ってないけど… ↑リスボンで有名なパステル·デ·ナタ(エッグタルト)がとても美味しかったです♥

3.5€の高額なファンタで流し込み😜

いよいよ時間になり搭乗
↑PT(ポルトガル航空)の筈が↓何処の航空会社?!😒
一路、スペインは首都マドリードへ✈

航路は約1時間10分の旅✈

マドリードの模様は、また明日👋