・゜・(ノД`)・゜・まぁ 1日って
なんで24時間しかないの・・・
と日々思ってしまうShiyuです。
私がのんびりしすぎてるのが
原因なのですが・・・・
5月23日にアクセサリーのお教室を
開催させていただきましたヽ(*´∀`)ノ
今回はねぇ~本当に嬉しいと
何度思ったことでしょう。
みなさんのチャレンジ精神と意欲
そして、こだわりを伝授できているなぁ~
と実感しました。
ネックレスとイヤリングを
セットアップで作ってくださった
Kさん編み込みの宿題も
持ち帰っての3ヶ月かけて
作り上げた逸品です
素晴らしい\(^o^)/
エレガントな色合いなので、
フォーマル仕様にもなる
優れものです
本当にがんばって編みましたね
さぁチャレンジしてくださいましたよ
power stone ao オリジナル tutumu
以前にも、編めるかな~とお声を
いただいていての挑戦でした
とにかく細かいビーズの集合体なので
際の部分は特に難易度が高いです。
途中(´Д` )一粒抜けてる・・・・汗
迷わずに、間違えたところまで解き
編み始めた時には、私ヽ(;▽;)ノ感動!
まぁ~このぐらいならいっか
という妥協することなく
本当にお気に入りのアクセサリー作りの
本来の指針をきちんと伝授すること。
とても大切なことだな~と
つくづく思いました。
ただ、つなげただけの作品よりも
グっと自分らしく、愛用できる
アクセサリーになることでしょう
一粒のサンゴが可愛らしい作品となりました。
Hちゃんと力を合わせて
power stone ao オリジナル tutumu
にチャレンジしてくださったMちゃん
細かいことは苦手(´Д` )・・・・
どこが?ローズクォーツの形が大きい
ので包むのが大変でしたが
程よい硬編みのできるMちゃん
天然石とのフィット感が素敵な
仕上がりとなりました。
色合いもバッチリですね
鮮やかな色が大好きなMちゃん
今回はがんばって控えめな
作品となりました。
もうひとりのMちゃん
さて、来月ラベンダーが変身して
帰ってくることをお待ちしておりますよ
今回も、素敵なエネルギー溢れる
アクセサリーお教室を開催できましたこと
を感謝申し上げます。
今月は、29日木曜日がアクセサリー
お教室です。
おひとり空席がございますので
作ってみたいと思われた方は
まで、ご一報ください。
※いたずらメールはやめてください。
最近、心ないコメントが多く入るため
承認をしてからの公開とさせていただいて
おりますm(_ _)m承認がとても遅い場合も
ございますのでご了承ください。shiyu