相棒ネタ2連続。
今日はseason8 第2話を見ました。

いきなりですが、僕の母親の見るテレビは時代劇とサスペンスのみでした。
僕はそんなにテレビっ子ではなかったのですが、母親が見ているサスペンス番組が
目に入るとついつい続きが気になり、いつのまにか見てしまっていました。
しまいには「この人が犯人じゃね?」とか母親と当てずっぽうな推理をする始末w

時代劇は鬼平とかはまってたけど・・・そんなに見なかったかな。
サスペンスは割りとはまっていたと思う。なにせ時間帯で展開が予測できるようになっていたからね。
王道?のやつは凄くパターンが決まっていて、例えば21時スタートの2時間サスペンスだと・・・
21:00~21:10 事件発生
21:10~21:20 最初の容疑者登場
21:20~21:50 最初の容疑者死亡。その後第二に容疑者登場
21:50~22:10 第二の容疑者のアリバイ崩したぞーでも第二の容疑者死んじゃった
22:10~22:30 事件の背景にある過去とかが明らかになり真犯人登場
22:30~22:40 真犯人追い詰めて崖へ

$saimaのブログ-崖

22:40~22:50 真犯人説得か自害かなんやかんやらで事件解決。
22:50~22:55 何事もなかったようにだいたい笑顔で終わる
とまあこんな感じのパターンが多いと思う。

何でこんな話をしたのかというと
相棒のストーリーはこういった王道の流れ?に沿った話がひとつもない。
1時間の時間枠でテンポよく正直推理とか展開がまったく予想がつかない。
犯行理由というか背景にある意図が他のサスペンスにはない理由が多い。
同性愛とかあるもんなぁ。ほんとに予想がつかない。
だけど今回の話は今まで見ていて初めて主役の右京さんより推理が当たったw
僕が「交換殺人じゃね?」と言ったあとに右京さんが「これは交換殺人です」みたいなこと言ったしw
でも半分当たりで半分はずれだったwまだ奥があった。さすが相棒。

うーん全然第2話の話してないなw
とりあえず今回の日記でいいたいのは・・・
推理が割りとあたったのとやっぱ予想がつかない相棒はおもしれーーーーってとこか?w

※写真はサスペンスにでてきそうな崖

今日の出来事 2009/10/22(木)
◎社会保障給付費 初の90兆円台
◎日ハム連勝で日本S進出に王手
◎次来る芸人 ジャルジャル1位
◎米アフガン増派 決選前決断も