新しい何かをインテリアに取り入れるコツ〜同行ショッピングにて | 埼玉 志木*美部屋づくり インテリアコーディネーター 堀江梨江

埼玉 志木*美部屋づくり インテリアコーディネーター 堀江梨江

東武東上線志木駅から徒歩8分のインテリアサロン~B-room☆~
【美部屋づくり】をテーマに、東京・埼玉近郊で
個人宅・モデルルームのインテリアコーディネートを担当
他にも、片づけレッスンや出張セミナー
女性起業サポートなども行っています。

埼玉県志木市のインテリアコーディネーター
堀江梨江の【美部屋づくり】です^ ^

先週、設計事務所案件でお客様と表参道で同行ショッピング。
後輩ICさんも来てくれました。



インテリアショップ3軒とセリアを巡り、
買いたかったあれやこれやをご購入^ ^



自分では、何を基準に選んだらいいかが
分からないお客様にとって、
全体のバランスを考えながらの提案は
手品のような不思議さがあるらしく、
何度も「どうしてそれがいいと思うんですか??」
と目を丸くしながら聞かれるのが、とっても可愛らしかった♡

選ぶコツは、「何と合わせるのかを常に考えること」

新しい何かをインテリアに取り入れる時には
今、お部屋にあるものと色や素材を合わせるのが失敗しない方法。

例えば、金属部分がゴールドなのかシルバーなのか。
どちらも使わないなら、白にするのかアイアンなのかなど。

金属の部分なんて見ないよ〜って方、多いと思いますが
細かい所へのこだわりが、全体のバランスを整えてくれるんですね。

うーん。よく分かんないや、って方は、お気軽にご相談下さい(笑)