とってもご無沙汰しておりましたm(__)m
爽やかな日が多くなり、秋らしくなりましたね。
更新しない間も、ペタしてくださった方、ありがとうございますo(^-^)o
体調崩していた訳でもなく、バタバタ(いつもデス、笑!)した毎日を過ごしてました~。
…そして、このコ達もバタバタ(笑)

ローソンアゴヒゲトカゲ、生まれました(^O^)!!
***************

H23.7.10→交尾確認。
前回、♂×♀と分かってから別居中だったローソンペア。
今回限りで、同じゲージに入れました。

8.9→産卵。
18個中、無精卵らしきものが1つ。(上から3列目の左から2番目の卵)
次の日には、ベコベコに凹んじゃいました。
バーミキュライト、平均温度30度・湿度80%で管理。

9.11→ハッチ。
17個中、13個ハッチ。
残り4つは、ハッチ前に突然凹みが見られた。
卵を開けてみると、身体が完成間近のコが多かった。

カワラヤモリに比べると、めちゃデカいベイベー(笑)。

4日間にわたり、13個の命が出てきました。
10月始めのハッチを予定してたので、場所や餌の準備に焦る…焦る(ノ><)ノ(笑)
今は、全員Sサイズのコオロギを上手に食べてます。

初めて卵から顔を出した日。
初めて餌を食べた日。
初めてウンコをした日。
そして、日々上手に餌を捕まえる姿。
全てが、めっっっちゃ愛おしい。
いつか別れが来る時、ちょっと涙してしまうかもしれん…。
そんな今も、ウルウル(笑)
その横で、母親ローソンは我が子を見つけ…食べようとしてましたッ( ̄▽ ̄;)笑
***************
このコ達の事もあり、ある1つの計画が進まない事もあり、今回のナゴレプは参加せずでした。
ぶりくらまで、後1週間…。
急げ~~~(笑)
爽やかな日が多くなり、秋らしくなりましたね。
更新しない間も、ペタしてくださった方、ありがとうございますo(^-^)o
体調崩していた訳でもなく、バタバタ(いつもデス、笑!)した毎日を過ごしてました~。
…そして、このコ達もバタバタ(笑)

ローソンアゴヒゲトカゲ、生まれました(^O^)!!
***************

H23.7.10→交尾確認。
前回、♂×♀と分かってから別居中だったローソンペア。
今回限りで、同じゲージに入れました。

8.9→産卵。
18個中、無精卵らしきものが1つ。(上から3列目の左から2番目の卵)
次の日には、ベコベコに凹んじゃいました。
バーミキュライト、平均温度30度・湿度80%で管理。

9.11→ハッチ。
17個中、13個ハッチ。
残り4つは、ハッチ前に突然凹みが見られた。
卵を開けてみると、身体が完成間近のコが多かった。

カワラヤモリに比べると、めちゃデカいベイベー(笑)。

4日間にわたり、13個の命が出てきました。
10月始めのハッチを予定してたので、場所や餌の準備に焦る…焦る(ノ><)ノ(笑)
今は、全員Sサイズのコオロギを上手に食べてます。

初めて卵から顔を出した日。
初めて餌を食べた日。
初めてウンコをした日。
そして、日々上手に餌を捕まえる姿。
全てが、めっっっちゃ愛おしい。
いつか別れが来る時、ちょっと涙してしまうかもしれん…。
そんな今も、ウルウル(笑)
その横で、母親ローソンは我が子を見つけ…食べようとしてましたッ( ̄▽ ̄;)笑
***************
このコ達の事もあり、ある1つの計画が進まない事もあり、今回のナゴレプは参加せずでした。
ぶりくらまで、後1週間…。
急げ~~~(笑)