遂に、チランジアの花が咲きました。

実は、我が家のチランジアが咲くのは、今回が初めてなんです!


『Rep stEp jumP!!』-110421_024842_ed.jpg

クランプの株を購入。

初めて見るイオナンタの花、紫の筒みたいなものが、伸びてきて……

いつ『パッ!』と広がるんだろう?…とずっと待っていました。

ところが、最初の筒は力強く伸びた後、枯れてしまいました。


他の方の開花株を拝見すると、なんと!この『紫の筒』が開花している状態だったんですねf^_^;


最初の花は、シャッターチャンスを逃してしまいました。


チランジアの花を見て、蘭が咲くよりうれしかった(笑)

***初めての開花情報***

『環境について』
・気温20度前後あり。
・1週間に1度のペースで霧吹き。
・24時間扇風機使用。
・寒さの為、室内で栽培。
・日光は当たらず、ライトを使用。

『株の状態について』
・開花する前に葉が赤く色付いた。
・開花して1週間くらいで花は終わった。
・イオナンタの花に、香りはなかった。

**************