寒い夜ですね。。。

ついに12月に入りました。

ちなみに私の生まれ月。…また歳とっちゃうな(ノ><)ノ


寒さも増してきて、爬虫類達の保温もあり湿度が一気に下がりました。


湿度30~40%の部屋は、さすがに自分もカラカラ。


カメレオンモリドラゴンの皮膚は、カピカピ…一時的な霧吹きも役に立たず、加湿器を導入してみた。

以前の加湿器はスチーム式で、モリドラゴンのケージに入れると温度まで上がってしまい、却下。


で、注文していた加湿器がやっと到着!

今回の超音波式の湿度調節付き、2.5リットルの大容量なのに、お洒落なボディ。(Ms.ミストver.2)



ライト…AM6時~PM4時まで点灯。
加湿器…PM7時~AM4時までON。
扇風機…夜間短時間のみ湿度維持の為にOff。


これにより、夜間のみケージ内湿度80%に保つ事が出来た。



またタイマーでセットし、毎日同じリズムにする事で変化がありました!!!!!


3日に1回だった餌&排泄が、1日3匹のコオロギ&毎日排泄に。


↓5月のチビッコモリドラ。
『Rep stEp jumP!!』-DVC00159.jpg

↓11月のチビッコモリドラ。
『Rep stEp jumP!!』-DVC00158.jpg



朝日が登り、また夜が来る…当たり前の生活リズムだけど、大切ですね。