【こころの発達アテンダントベーシック講座】のご案内
満席になりました。
ありがとうございました。
子どもたちの様々な行動について、
「なぜ、そうなっちゃうんだろう?」
「こういう時は、どう支援すべきだろうか?」と悩んだことはないでしょうか?
子どもを理解し・具体的に支援するための知識や行動を、実践を通じて身に付けていただく講座を開催します。
この講座は、『最新最先端の脳科学』『子どものこころの発達』の観点から、大阪大学大学院 連合小児発達学研究科および 子どものこころの発達研究センターとの連携のもとに開発されました。
この機会にぜひ、科学的理論に裏付けされた子ども支援を学びませんか?
講師は赤ちゃんのことを知り尽くし、さらに幼児期のおこさまのサポートもされている佐藤千穂美さん。
「子育てを科学する、子どもの発達支援専門家育成コースの First Step!!」
子育てのヒント・支援方法の糸口がみつかる
1Day講座となっています。
こんな方におすすめ
子育てを応援したい方
子育て支援に携わる方
正しい知識と方法を広めたい方に
発達障害について詳しく知りたい方
認定講師として活動したい方
◇日時 2019年 6月15日(土)
10:30〜16:45終了予定
(受付は10:00〜)
◇会場 名古屋駅近く
(お申込後にお知らせ致します)
講師 公益社団法人子どもの発達科学研究所 こころの発達アテンダント講座認定講師 佐藤千穂美さん
◇対象 お子さまに関わる全ての方 どなたでも
◇定員 6名→満席
◇受講料 29,800円(税込)
テキスト代・修了証を含む
講座内容第1講 脳と発達の科学 ~脳から子どもの発達を考える~
第2講子どもの発達心理学 ~乳幼児期から思春期までに必要なこと~
第3講子どもの発達支援学 ~子どもの行動を分析し、支援する~
修了式 修了証の授与
※このコースは1日修了のコースです。
※アドバンスコース受講資格が得られます
講座詳細はこちら
http://attendant.kodomolove.org/course.html