B型妻とO型夫の のほほん生活♪ -51ページ目

ケーキのゆくえ

みなさん、こんにちは~♪

今日の大阪はポカポカ陽気♪

ここ数日の寒さが嘘のようです~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

今朝、朝だと思って起きたらまだ3時50分でした。

なんだか損した気分になりました。


スイカです。



さてさて、昨日の話の続きなのですが

残念ながらケーキはお預け!!(゜ロ゜;)エェッ!?


(o ̄ー ̄o) ムフフ

実は他に食べたくなったものがあるんです( ̄m ̄* )ムフッ♪


それは・・・




『パステルのなめらかプリン♪』 (*´ェ`*)ポッ(こんなのです)


実は、キンツマさんこの日のお話を読んで週明けから食べたかったのです♪ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ


昨日の夕方、ふと考えたのです。

自宅近所のケーキ屋さん、かなりの人気店です。

マヨくんが仕事帰りに寄り道できるのは早くても午後7時すぎ。

ということは、お気に入りのケーキは売り切れている可能性

ハッ!(`ロ´;)

お気に入りのケーキ売り切れ = 妥協して売れ残ったケーキ購入

もしもこうなるなら、どうせ1日遅れたのだから週末におねだりして

パステルのなめらかプリンを買ってもらった方がいいではないか?


よし!とりあえずケーキ購入を阻止せねば!!!


マヨくんにメールしました。

「ケーキはいいよ~」


マヨくんからの返信は

「今日は7時10分。なべだ~なべだ~」


・・・(ー'`ー;)ムムッ


これはどういう意味だろぉ・・・・

もしかしてもう買った?

いや、メールの時刻は6時すぎ。

それはないな。。

私がいいよ、と言っても勝手に買って帰ろうと思っているのか?( ̄m ̄* )ムフッ♪

いや、買わなくていいんだ~ラッキーとか・・・ΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?


ドキドキしながら帰宅。(;゚∀゚)=3ハァハァ


昨日はほぼ同時刻に家に到着した私たち。

マヨくんからケーキの話は全くありません。


ちょっとだけ先に帰ったマヨくん。

お鍋の材料はすでに全部冷蔵庫から出されています!!


もしかして急いで材料を出してケーキの箱をしまったのか??


(;゚∀゚)=3ハァハァ


ドキドキしながら冷蔵庫を開けました!!



















・・・ない。

ハッ!(`ロ´;)

もしかして野菜入れ?


















・・・ない。

れ、冷凍庫??(;゚∀゚)=3ハァハァ
























やっぱりない。

なんとなくがっかり。。(´・ω・`)ションボリ



 ~ お風呂場にて ~ → 最近のはやり?!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!


夕飯のお鍋は野菜中心。

お腹いっぱい食べたのに消化がよかったのか、

ご米を食べなかったからかちょっと小腹が減ってきました。


「なんかお腹こなれてきたなぁ」

とマヨくん。


チャ~ンス( ̄∇+ ̄)vキラーン


「スイカもお腹空いたなぁ。

なにしろケーキがあると思ったから

ご飯食べなくてもいいやって思ったんだもん(/ー ̄;)シクシク」



(゜ロ゜;)エェッ!?


「スイカ、ケーキはいらんって言ったから買ってこなかったのにΣ(゜∇゜|||)っ!」


よそうはしていましたが

やっぱり (6 ̄  ̄)ポリポリ

マヨくんはとっても素直に ふぅんそっか と思ったそぉです(ノ∀`)アハー


「(* ̄ー ̄)"b" チッチッチッ。マヨくんは甘いなぁ。

スイカがいらんって言ったということは


買って帰って驚かせよう作戦 にでやなあかんやろぉ~」


「そ、そぉやったん??ΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?

でもいらんって言ったから・・・(/TДT)/あうぅ・・・・



( ̄m ̄〃)ぷぷっ!


マヨくんの反応がおもしろいからいじめてしまいました。


「うっそ♪」


「週末実家に行く途中でパステルのなめらかプリン買って欲しいの~♪」


「もぉぉ、いじめっこやなぁぁぁ(○`ε´○)」


(ノ∀`)アハー


「よっしゃ!わかった!じゃぁ来年な♪


(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!


いじめかえされました・・・ヽ(TдT)ノアーウ…


「いじわる言うから悪いねんで~(*_*、)ヾ(-ω- ) ヨシヨシ」


もういじわる言いません(●´ω`●)ゞエヘ


週末が楽しみですヾ(@⌒▽⌒@)ノ

かなしいとき~

みなさんこんにちは♪

今日の大阪はどんより曇り空です。

今朝、二度寝をしたら遅刻しそうになったスイカです。


みなさん、昨日って何の日かご存じですよね?

3月14日。

そう、それは


数学の日

  日本数学検定協会(数検)が制定。
  円周率の近似値3.14に因んで。
  現代文明を支えている数学の一層の発展を願って祝う日。



・・・・(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり

こほん。



3月14日といえば ホワイトデー ですよね!!


2月14日のバレンタインデーに愛の告白とチョコを渡した相手から

その返事がやってくる日(*´ェ`*)ポッ


先月、私もちろん愛する夫のマヨくんにチョコをプレゼントしました。(先月の話)

ということは、期待していいですよね♪( ̄m ̄* )ムフッ♪

みなさん素敵なプレゼントをもらっている様子。。


ちなみに、おかあさんと妹ちゃんには日曜日の夜温泉土産とともにお返しを渡しに行きました。

友人が手作りして売っているお洒落でとってもお肌に良い洗顔石鹸とお菓子♪

私にも石鹸を買ってくれたのですが、なんといっても楽しみはケーキ♪( ̄m ̄* )ムフッ♪


昨日は4日ぶりに出勤したのでお仕事が山盛りで帰宅したのは午後8時。

 → そのわりに合間をみてブログ更新してる(ノ∀`)アハー


先に帰っていた夫のマヨくんは、もちろんご飯を作って待っていてくれました♪

メニューは

 ・春キャベツとキノコの炒め物ロースハム添え
 ・焼き魚 →実家でもらった甘鯛
 ・シジミスープ
 ・白菜キムチ


どれもすんごくおいしぃ~♪ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ~


 ぱくぱく。もぐもぐ。


「ごちそうさまぁ~」

 ご飯終了。

千代子さんのお返しはデザートに出てくるのか??ワクo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oワク

と思っていたら、

「今日はおにぎりの日やで♪」 とマヨくん。

 → ご飯を炊いた日は次の日のお弁当におにぎりを作る(お昼ご飯の話)
 んもう、じらすんだからぁぁ(*´ェ`*)ポッ


ということで、二人で ぎゅっ ぎゅっ 


「どうだ!!おにぎり選手権西日本代表のスイカにぎりは!」


「(* ̄ー ̄)"b" チッチッチッ甘いな!オレは世界選手権出場歴ありだぞ!!」

闘いながら楽しく ぎゅっ ぎゅっ 


「おぉ~売り物みたいや♪」


うっとりおにぎりを眺めるマヨくん。

「ほら、スイカのも並べてみ~」

オーブントースターの上におにぎりを並べる。

「やっぱりオレの方が上手やな( ̄m ̄* )ムフッ♪」


いつもなら そんなことないもん!! と言うところですが

今日は デザート があるからいいません( ̄m ̄〃)ぷぷっ!


デザートまだかなぁ~ワクo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oワク


「じゃぁお風呂いれてくるわ♪」


・・・(○'ω'○)ん?


もしかしておふろ上がり?(ー'`ー;)ムムッ


 ~お風呂場にて~


あり得ないとは思うけど 念のため 聞いてみました。


「あのさぁ~マヨくん。今日ってホワイトデーだよね~( ̄m ̄* )ムフッ♪

体を洗っていたマヨくんの動きが止まる。。。




  ハッ!(`ロ´;)

振り返る。


「ごめんごめん。忘れてたぁ~(ノ∀`)アハー」



  Σ(`□´/)/ ナニィィイイイ!!


「そぉいえば今日、ホワイトデーやったなぁ~ヾ(´ε`*)ゝ エヘ」


  ΣΣ┗(|||`□´|||;;)┛ガーン!!


常日頃ラブラブをうりにしているはずの我が家・・・・・


実は私の片思いだったなんてぇぇぇぇええええヽ(TдT)ノアーウ…


「(/ー ̄;)シクシク。おかあさんと妹ちゃんは覚えてて

しかも渡しに行ったの昨日なのに

スイカのだけ忘れるなんて・・・・(/ー ̄;)シクシク」



「わ、忘れてないよ~σ(^_^;)アセアセ...ちょっと忘れただけやんヾ(´ε`*)ゝ エヘ」




忘れてるがなぁぁぁああ!!




「いいよもう。..............( _ _)σ イジイジ

所詮そんなものだったんだわ。(/ー ̄;)シクシク

聞いてくれるデメタン。

スイカ、先月ちゃぁんとケーキ買ってきたのに、

でも今日忘れられててん。」




「お、お風呂上がりにアイス買ってきてあげよっか?」


 ぷいっヾ(`⌒´メ)ノ″。。


「明日スイカの好きなケーキ屋さんでケーキ買ってくるから~」


 o( ̄ ^  ̄ o) プィッ!



「もう終わりかなぁ。もう終わりかもね。

  そう、デメタンもそう思う?」



「ごめん(/TДT)/あうぅ・・・・ホントに悪かったからデメタンに話しかけないでぇぇ。」





だって忘れられてるとは
思わなかったんだもん(○`ε´○)プゥ!!





悲しい時~

   夫にホワイトデーを忘れられたとき~

               かなしいときぃ~

                   かなしぃとぉきぃ~




お風呂上がりに岡山で買ってきたいよかんをむきむきしてくれて

今日、ケーキ買ってきてくれることになりました(●´ω`●)ゞエヘ

復活しました!!

みなさま、ありがとうございます!!

無事復活致しました!!


鼻水じゅるじゅるの風邪にも負けず

みなさまから頂いた愛のメッセージを励みに

温泉旅行楽しんで参りましたよぉ~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ!!

温泉ルポは金曜日の日付から順に掲載予定です♪
(ただ今草稿中でございます!!)


写真もたくさん撮ったのに、とっておきをデジカメから

取り込むのを忘れちゃいました(≧▽≦;)アチャー


今日いくつ更新できるのだろぉぉ??(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

気長にお待ち下さいませ~ヾ(´ε`*)ゝ エヘ


温泉ルポアップしました~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

3月11日・12日

鼻水にも負けず行ってきた温泉旅行!!

ようやくルポアップしました~ヾ(´ε`*)ゝ エヘ

かなり長いのですが、おバカな二人の楽しい旅行です。

よかったら読んでくださいね~(●´ω`●)ゞエヘヘ


ルポ1 出発!

ルポ2 ユートピア♪

ルポ3 温泉!!

ルポ4 夕飯♪

ルポファイナル ユートピア2!!

温泉ルポファイナル ユートピア2!!

初日からいろいろありましたが、二日目も

かなり楽しかったですよ~( ̄m ̄* )ムフッ♪


午前7時。

起床。

普段は朝なかなか起きられないのに、なんと

携帯のアラームのみでさわやかに目覚めました!

だって、温泉旅行ですもんね。

やっぱ朝から温泉に行かねば!!( ̄m ̄* )ムフッ♪


でもその前に腹ごなし~

夕飯を仲居さんに驚かれるくらい食べたのに、

朝にはちゃんとお腹空くんですねぇ~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!


朝からしっかりおかわりしてご飯を食べて

まずは二人で中庭にある足湯へ!!


二人でおそろいの浴衣着て景色を眺めながら

のんびりと・・・(*´ェ`*)ポッ


の予定が・・・



 さ、さむっっ( ̄□ ̄;)


前日より気温が下がるとは聞いていたのですが

かなり寒い・・・


それでも冷たい風がふくなかふたりきり

で足湯につかる。。。


ひゅぅぅ~ →風の音



「・・・お風呂、いこっか?」


耐えられませんでしたヽ(TдT)ノアーウ…



でも冷たい空気の中で入る露天風呂は最高でした!!

おまけにやっぱり朝からほぼ一人!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

仲居さんの話では満室だったそうですが、

なぜだか入浴時間がうまく人とずれていたみたいですヾ(´ε`*)ゝ エヘ



あぁ本当に温泉は最高でしたぁぁあぁ~(*´ェ`*)



午前10時。


温泉を満喫し、お宿を後にする。

もちろんこのまま帰りませんよ~(o ̄ー ̄o) ムフフ


今日の目的地は ドイツの森


なんだか前日に引き続きユートピアの香りがします!!( ̄m ̄* )ムフッ♪

おまけにお宿で割引券を頂きました。

ドイツの森まではパンフレットの地図によると車で30分。

さっそく出発です!!!


・・・・・


行けども行けども看板すらありません・・・(-""-;)ムム・・・


25分経過。。。

マヨくんの決断。

「曲がってみよう」


地図には二通りの行き方があるように書かれてある。

川沿いの道を思い切って右折。

私は看板がないか窓の外を凝視。


ヾ(`Д´)ゝあっっ!!看板発見!!!!



『つちのこ発見現場まで3.2キロ』

(;゚∀゚)=3ハァハァ



ヾ(`Д´)ゝあっっ!!!また看板だ!!!



『つちのこ発見現場』


((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル



「 うぉぉぉおヾ(`Д´)ゝマヨくん!!!

これはつちのこの呪いだ!引き返してぇぇ!!」




道、間違ってました(ノ∀`)アハー



午前11時。

途中親切な本屋のおばちゃんに道を尋ねてなんとか到着!!


車を降りたら~雪!!


いえ、走ってるときから吹雪いてたんですけどね(ノ∀`)アハー


駐車場に車は・・・・数台 (;゚∀゚)=3ハァハァ


雪が降る中いざ入場~


あ!!人だ!!!


スタッフの人でした~(ノ∀`)アハー


でも今回は数人のお客様を目撃しましたよぉ!!


園内には体験教室なんかもあって見て回るだけでも結構楽しい♪

 → パン焼き以外体験してる人はいなかったけど(笑)


それに、動物さんがたくさんヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!

おこちゃまの姿がゼロなので二人占め状態!!





















うさぎさんは触りましたよ~

ふかふか( ̄m ̄* )ムフッ♪







さすが、ドイツを意識しているだけあって、

石釜で焼いたパンだったり自家製ソーセージやハムなど

食べ物は充実しておりました♪

 → 食べる前に写真撮るのを忘れた(≧▽≦;)アチャー


ワイナリーもありましたよ。

100円でいろんな種類を試飲!!ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ


ただですね・・・ワイナリーの建物の2階に・・・・・





((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル




ま、




また




















つちのこ!!Σ(゜∇゜|||)はぁうっ!




資料館がありました(ノ∀`)アハー


残念ながらほとんど人がいなかったので

池のボートやゴーカート、変形自転車、パターゴルフなどは

やっているのかやっていないか・・・・(-""-;)ムム・・・

羊の追い込みショーも休止中。


やっぱりここもオフシーズン!!(/≧◇≦\)アチャー!!


でも





とっっても

  きれいなところでした~(*^_^*)






そぉそぉ、雪の中スタッフの人が乗馬してましたよぉ~





立派なお馬さんが3頭いました。










私も負けずに・・・・






乗馬♪



(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり



午後1時までドイツの森を満喫後、

高速道路まで戻る道中で地元のスーパーに寄り道したり

お土産屋を覗いたり・・・


午後3時半。

大阪に向けて出発。



午後6時。

自宅に到着~



いやあ~とっても楽しい二日間でした!!( ̄m ̄* )ムフッ♪


マヨくん、また連れて行ってね~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ!



          ということで温泉ルポ これにて完結♪ヾ(´ε`*)ゝ エヘ