あのムーンフェイスから一転…

顔の腫れが当日の夕方には落ち着いて来たので軽めに散歩に行って
帰って来て数時間後、、またまた腫れて来たのです(゚o゚;;

photo:01



ぎやぁ!
お薬が切れて来たのか?と思い
晩御飯も、もうすぐだったので、
朝に貰った薬と一緒に御飯もあげて、様子を診ていたのです…
そしたら、手足を凄い舐める!
ジアルジアでお尻が荒れてるので、そこも舐める!
一向に収まらない状態…
顔の腫れは段々マシになって来てはいたのですが
病院はもう終わってる時間…
まぁお薬飲んだし収まっていくと思ってたのが甘かった(T . T)

この日の深夜2時頃
ガッガッと咳をし始め、
ウロウロウロウロし始め、
やはりお尻が気になるのか舐めて、
止まって寝たかと思いきや1時間後にまた同じ事の繰り返し…
はなは全然眠れなかった様子(;_;)

朝方、息も凄く荒くなって
御飯も食べないので
病院に電話して、即向かいました。
やはり、咳を夜中にしてたのもあったので、レントゲンを撮ってもらいました。
家では御飯も口にしなかったのに、病院で看護士さんからササミのジャーキーを差し出されるとパクりと、、
あれ⁇あんなにいらないと拒否ってたのに…唖然…
看護士さんからは「あれ?食べますね^^」
「家では食べなかったのに・・・」

結果は肺炎の疑いがあったようなのですが幸い肺はキレイ。
食道に食べ物がつまってる様子もないようだったのですが、
それで炎症起こしてくる事もあるので、帰りに抗生剤を打ってもらいました。

今日一日は目を離さず、抗生剤も打ったので安静に。

家に帰るとすぐに横になって眠ってしまいましたが、
お昼にまた嘔吐!!
御飯はやっぱり拒否!!
大好きなササミも拒否!!

一応、何度か嘔吐したので不安になって病院にまた電話。
少し胃を休ませてとの事だったので2時間程、絶飲絶食。
1時間後にお水が欲しくなったようで、水飲み場まで歩いて来たはなでしたが、
何も挙げられず…目で訴えつつ、結局そこでまた眠りの中へ、、、
なんか眠ってしまったので結局起こすに起こせず…
時間になるまでにもまた嘔吐し、御昼ご飯もいらないと拒否!!

夕方に先生から電話があったので、症状伝えて
やはり食べないのは不安って事で再び病院へ病院

やはり病院は、大好きになってる様で
スタッフさんに愛想ふる元気はあるようです^^;
病院でジャーキー、ささみと貰ったけどやはり病院でもいらない…
あ~~いつも食欲旺盛なだけあってこう拒否されると心配倍増(ノ_-。)
点滴の中に栄養剤と吐き気止めを入れてもらいました。
おやつないのに、しんどいせいか点滴中も大好きな看護士さんのなでなでされながら
じっとおすわりしてたね。

帰ってから何度か嘔吐したけど、
それからは、ぐっすり寝てくれました。
もう何度も息してるか確認するぐらいに…



そして翌朝4時に、おしっこで一度目が覚めて、
朝早いけどご飯を少し上げたら少しずつだけど食べてくれ、
もっと欲しかったようで催促(笑)

一時はどうなるかと本当に心配になったけど、
今は食欲も戻って走り回る元気もモリモリですヾ(@°▽°@)ノ

photo:02



今週はパピークラスもお休みしたので、
来週は楽しく遊べるように元気モリモリでいっぱい食べて太ろう(笑)

あんなに太かった足がホソホソになっちゃったね。。
1日食べなかっただけなんだけど、、
ジアルジアの奴に取られたみたい…
食糞を一切しなくなったので、お薬飲んで早いとこ退治しちゃおうねパンチ!


あ~~にしても、生きた心地がしない1日でした…



とりあえず、最後の嘔吐は先生曰く、
ムーンフェイスの時に注射をしたヒスタミン
それに反応したか?
ムーンフェイスで免疫が下がったので、ジアルジアが活発に活動して
胃腸を悪くしたか、
おそらく後者の方が一番有力ではとのことでした。

ジアルジア…しつこいですホント…。(;°皿°)