B’z THE CIRCLE ~今すぐ輪の中に入ろう~

みなさんこんばんは!

今日も暑かったです…


昨日から何人かの方々に読者登録していただきました!

本当にありがとうございます!

これからもがんばります!


さて、今回は題名どおりB’zにおける作詞作曲とレコーディングについてのお話です♪


B’zでは、1stアルバムである「B’z」に収録されている「Nothing to Change」「孤独にDance in vain」以外は全ての曲の作曲を松本さんが、作詞を稲葉さんがしています。

「Nothing to Change」は作詞を亜蘭知子さん、「孤独にDance in vain」は作曲を大槻啓之さんが担当しました。


B’zのほとんどの曲は、先に松本さんが作曲をして、その曲に稲葉さんが詩をつけるという形をとっています。

音楽用語では「曲先」ですね♪


そして作詞作曲の後は、レコーディング。

B’zの場合、レコーディングはメンバーそれぞれが別々にすることが多いんです。


たいていの場合は松本さんのギターのレコーディングが終わるまで、稲葉さんはスタジオには入りません。

松本さんのパートがひと段落したら稲葉さんが続いてレコーディングに入るんです。

その理由について稲葉さんは

「出来上がった松本さんのギター演奏を"初めて耳にした瞬間"のフィーリングを念頭においてレコーディングに入りたい」

「メロディを何度も耳にしてるとどこが良くてどこが悪いのか段々判らなくなってくる。だから松本さんの完パケ(完全パッケージ)を一度だけ耳にして、次の瞬間自分のボーカルの世界へ没頭したい。」

と語っています。


ちなみにレコーディングの様子などを収めたDVDなどがあって、そこでも紹介されましたが、松本さんのギターソロのパートに関しては、曲を流しながらアドリブで弾くという方法をとっています。

その中でいちばんしっくりくるというか、ビビッときたものを採用します。

毎回すごくこだわっていて、そんなメンバーの想いが曲にぎゅっと詰まっているのが感じられますよね♪


それでは今回はこの辺で!

今日もお付き合いいただきありがとうございます♪


本日も読者申請順次していきますね!


「B’z」

↓↓↓

B’z/B’z
¥3,066
Amazon.co.jp


B’z関連DVD

↓↓↓

B’z LIVE-GYM Hidden Pleasure ~Typhoon No.20~ [DVD]/アーティスト不明
¥8,190
Amazon.co.jp

B’z LIVE-GYM Pleasure 2008-GLORY DAYS-(Blu-ray .../アーティスト不明
¥6,300
Amazon.co.jp

B’z LIVE-GYM 2006“MONSTER’S GARAGE” [DVD]/B’z
¥6,000
Amazon.co.jp

B’z LIVE-GYM 2011-C’mon- [DVD]/アーティスト不明
¥6,300
Amazon.co.jp