こんにちは。


今日は、いい天気。

早朝の練習は途中で抜けて、

ここに来てる訳ですが

熱中症が気になる暑さでしたね。



ブログの更新は眼科受診のタイミング(笑)


と言うことでいつもの眼科。





ペナントレースも始まり、打てないタイガースも

投手陣の頑張りで、なんとか踏ん張ってる。


観ていてイライラする場面が多いですが

我慢我慢の応援。







聞いて下さい。

18の頃、友達に連れられて

初めて食べた、なべさんラーメン。

あの時の衝撃と言ったら忘れられません!



10年ぐらい前かな?

超久し振りに食べた、なべさんラーメン。

何かちょっと違うかな?

って思ったりもしたけど。



その後も何度か寄っては見ましたが、

いつもお休みのタイミングで食べられなかった。




で、今月。

またまた、超久しぶりに寄ってみたところ

開いてました!


どうやら三代目になったようです。

若い男女(夫婦かな?)がラーメン作ってました。


うまい。

昔に戻ったような。


いつもいつも食べてた訳じゃないので

定かではないけど、そう思いました。


先週も行ってみましたが

開いてました(笑)




おすすめです。







ちょっと前に坊主が帰って来たので。
海鮮を沢山買って来て七輪で。

ヒオウギ貝やハマグリ、サザエにとこぶし!

伊勢海老は8,000円もしましたが、
頭は味噌汁、胴体は焼いて食べましたが
流石です。

私も娘も坊主も大満足でした。
たまには良いですね、こーいうのも。

腹一杯、伊勢海老食べてみたい....





鹿児島ラーメン大黒
初めてでしたが美味しかったです。











洗車に明け暮れてましたが、
漸く落ち着きましたかね。





中もピカピカになりました!




本日の結果(笑)


16と18ですね。と


??

今日は、いつもより数値が良い気がします(笑)


次回は、視野検査。


end

こんにちは。


2024年が始まりましたね〜。

と言ってももう2月。




8時から練習。
1℃って出てた。
肩痛いの施術してもらってるけど、
この気温じゃ意味ね〜と思っちゃいます。

暖かくなる頃まで無理しないようにと思います。


で、そのまま眼科です(笑)
緑内障、さてどうだろう?

診察して、
目薬とコンタクトもらって帰ります。
目薬は絶対に切らす訳にはいきません!
面倒くせ〜けど、見えなくなるのは
困るので。

死んだばーちゃんは、
両目ほとんど見えなかったらしい。
母親も片目は全く見えないらしい。

遺伝って怖い。
目薬打ちはじめて、かれこれ8年。
数値が良くならないのが気になるところ(泣)





家に帰ったら、もちろん
猛虎キャンプリポート観戦です。
あ〜楽しみ!





今年もラーメン、うどん
沢山食べたいと思っています。

時々、行くお店。








今年もお世話になってる
カレンダー(笑)


アレンパに向けて応援します。
キャンプも始まり対外試合も始まり
目が離せない日々が始まりました!

期待、押しの選手..楽しみです。





いつもの洗車。



ピカピカ、嬉しい(笑)


河津桜
綺麗っすね~


ヒオウギ貝食って



そのまま、マグロ祭りに流れ込むも
予約一杯で入れず。
皆、考えること一緒だ(笑)


寿司詰めて食って

アイス食って帰りました。




移転したので行ってみた。
定番のねぎ味噌。
旨い!


つまらないブログですが
今年も宜しくお願い致します🙇


end

こんにちは。


ついにやりました。
最高です!

今年はまだまだ、シーズンが続きますね。
楽しみに!!


パインアレではないですが、
岡田監督ご愛用のパインアメ(笑)
昔、食べてた(笑)
食って思い出しました。
友達の阪神ファンにお裾分けして、
喜んでもらえました(笑)






高森駅も建て変わって綺麗になってた。






トロッコに乗りたかったんだけど、
到着時間に間に合わず、
この列車の写真だけ撮って。





こんなん、知らなかった。
もーちょっとさびー。
行くなら真夏ですね(笑)









イカのシーズンそろそろですかね。

干して食うのにハマりました(笑)


小アジは、買いました(笑)



特に悪いところはなく

無事に終了!


end