さてさて、郡上徹夜おどり①@岐阜郡上八幡 のつづき~


夕暮れ時、見つけたにひひ 明宝ソーセージ!これおいしいんですドキドキ

めいほうスキー場に行った帰りに、よくハムとか買うのよラブラブ →明宝ハム

ふらんくぅ

日が落ちて

きれいね


清流吉田川のカンテラの灯り

あかり

吉田川に架かる新橋

宮が瀬橋からみえる

川原や岩の上には

無数の灯火が星



このと灯火は

「カンテラ」とよばれ

親しまれているもの。

いやされますぅぅ







旧市庁舎前の屋台もおおにぎわい!

20時からのおどりに備えてみんな腹ごしらえだ~!



おなかがすいたのけど、どこもやっぱり混んでるぅー!

お店の前でちょっと待たされたけど、「たか陣」という焼き鳥やさんへビール


きたー!!飛騨ぎゅー!! やっぱこれいっとかなね!

やきとりぃ ぎゅー!

うーわ!めっちゃやわらか~ひぃぃラブラブ 肉汁があふれだしまする。。。クラッカー



手羽先、しそまき、ねぎま

てば ねぎま

あっつあつ焼きたての焼き鳥がどんどんでてくるよ~

これまたじゅーすいぃー!はぅぅー!お肉柔らかい(´ ▽`).。o♪♪



もろみ味噌たっぷりのみそなす、そしてタレがしみこんだ焼きおにぎり

もろみぃ やきやき

やっぱ、炭火はええねぇ。出てくるの早いしおいしおいしぃ!



そして、むかったよー!おどりに!

おどりはこのやぐらを中心に二つの通りで踊るのだー!


ピンクがおどりゾーン。左右の長さは100mくらい。

ピンクの交点の青が↑このやぐらが設置されてるの。 

毎年30万人踊り狂うわけやからすごいわー!アップ


やぐらに、「かわさき」って文字がでてるよね? →おどりの動画はこちら

途中で掛け声して盛り上がるのは、「春駒」 → おどりの動画はこちら

「やっちく」 あらやっちくさっさ~音譜  → おどりの動画はこちら


おどりはとっても簡単。「手のフリ3回 2回手をたたく」 この繰り返しとかやし。

3回くらい隣の人のを見たらもうおどれるよークラッカー

しかも1曲15分以上あるんちゃうかー!ちゅうくらい、長いしねにひひ


1.5車線くらいの通りに、こちら3列 向かい3列

6列でおどるんだもん。すごい人!


これがきもちいいのだー! 一度くるとヤミツキよ~ビックリマーク

のりのりぃ

はうぅぅー!気がついたらもう2時間半もたってるぅぅー!べーっだ!


ええ汗かくわぁぁ~ おどりでみんなトランス状態 !!(*´∇`*)


はうぅぅー!やっぱええわぁぁ 徹夜おどり(´ ▽`).。o♪♪アサマデ イクー



そんなこんなで、夏の夜は更けていくわ~お月様キラキラ

来年もおどるぜ~い!チョキ