今回は、ロンドンに行ったときのお話しですぅわんわん

いってきたよ、ホグワーツに!(って、気持ちだけ。。。)


 ひらめき電球画像はクリックすると大きくなりますひらめき電球



びゅーん! ロンドンにて



日本出発前に、ロンドンで何をしようか計画を立てていなかったのだけど

急に思い立って、ハリーポッターの世界をのぞいてみたくなっちゃった♪


みなさんは、映画とかでみました?ハリーポッター

おもしろいですよねぇ。本の世界があんなにも忠実に映像化されているのには

ホントに感動しちゃいますよねぇぇー!


そのなかでも、ハリーが、あるはずのない9と3/4番線から出発するシーン

   ちけっとぉ

なんだか、ドキドキわくわくして、すごく好き流れ星



その撮影場所が、ロンドンのキングスクロス駅にあるとのことで

突撃してみたよ虹


キングスクロス駅につくと広がるのがこの景色!駅は広いのだぁ~♪

  



ところがっ!ここには8番線までしかないやんっ!

  キングスクロス駅

どうやら、9以降は左に行けってことみたいやね。。。




映画だと駅はこんな感じ!

歩道橋の上の右、カートのそばに立ってるのがハリー

  こっちは映画


これがその歩道橋ですよーん♪周りの風景はそのままですねぇ♪

  




次は、映画で、ハリーがおそるおそる9と3/4番線へ向かうシーンショック!

  こっちは映画


キングスクロス駅では、こんな感じかな。

  キングスクロス駅

たぶん、ホームのどこかで撮影されたんだろね(´ ▽`).。o♪♪




で、9と10番線の方に向かっていくと、あったあった!


これちゃうーん音譜

  


右側が、9-10番線に行く道で、左側の壁にはなにやらプレートが。。。


映画ではこんな風に壁に突進していったよねぇぇ゚+。:(人´∀`)゚.:。+゚

  いけぇー!



きゃははは!これやってー!9と3/4番線ビックリマーク

  キングスクロス駅


ど、ど、どないやねんっ!なんだかね、物悲しいね。。。ガーン

だって、これに注目してるの、このアタシだけ。。。って。はうぅぅー!


すごいね、ハリウッドのムービーマジックって。。。なんでもできちゃうんだね。

きっとここは、撮影場所というよりは、映画の後、後付された場所なのかもね。


イングランド各地には撮影地があって、

ホグワーツ魔法魔術学校は、グロチェスター州にあるグロチェスター大聖堂。

ロンドン市内では、オーストラリア大使館の建物が、グリンゴッツの銀行に使用。

また、ダイアゴン横丁の場面は、ハートフォードシャーで撮影されたとのこと。



そして、アタシの行ったもう一箇所が、グリンゴッツ銀行星空

ハリーが、ハグリットと、ダイアゴン横丁に魔法グッズを買い物に行く時に

お金をおろしに行った銀行ですゎ。

映画だとこんな感じぃぃ。なかに変な小人みたいな人がいっぱいいたところね

  グリンゴッツ



この外観が使われた時には、かなりCGが入ったってことやねぇ。


     


近くに行くと、旗があがってて、その上には馬もいるよん

  


偶然通りかかったオーストラリア大使館の写真とっておいてよかったぁ

  
なかなか、かっこいい建物でした(´ ▽`).。o♪♪




魔法使いになってみたい人にはこんな本もあるんだぬーん♪


ハリーポッター謎への旅

ハリポタ本

魔法使いになる可能性がほんの少し残っているあなたのお手伝いをするため

の本です。

【目次】 青字が今回いったとこですぅ♪

 ロンドン動物園/オーストラリア大使館/キングズ・クロス駅/

 キングズ・クロス駅構内/ゴースランド駅/ゴースランドの蒸気機関車

 アニック城/エディンバラの町とエディンバラ城/エディンバラ城/

 ニコルソンズ・レストラン〔ほか〕


時間があれば、次は他のロケ地にもいってみたいなぁぁ(´ ▽`).。o♪♪




<次回は>

アタシのダイスキなブリジット・ジョーンズの日記より

映画の中で、彼女の住んでいたおうちなどをご紹介いたしまーっすドキドキ