パリではとっても快適にすごしてますぅぅ。

今いるのはパリの南14区


昼まで寝て、駅へと向かってふらふら歩いてたら

おーっと!マカロンが目に入ったっ!!!

ジェラール ミュロ


きゃーーー!かわゆい♪これは買えってことやね

ジェラール ミュロ

とにかく中へ進入♪


いやーーん!なんてカラフルなんでしょーー♪

こんなお菓子ってほんまにないよねぇ。。。。
ジェラール ミュロ



これはオレンジキャラメル。中にはオレンジのクリームが入ってたょ♪ジェラール ミュロ


食べながら歩いてたら八百屋さんのおじさんに

ボナペティート!っていわれたゎ。あーはずかしっ!


で、おいしかったなぁーって昨日の余韻にひたりつつ

お殿さまのブログを見たらパリで人気のお菓子 が載ってた。

へぇぇぇーーー。こんなとこみつけられるかなぁぁ。

なーんて思いながらwebみてたらさ、

ひぃぃぃーー!このロゴみたかも!昨日!!


そうそう。アタシがマカロンに夢中になったジェラール・ミュロだったのー!

超びっくり。ほらね!

ジェラール ミュロ


で、うちの近くの店は、マカロンのほかに、チョコレートとケーキがあったのでケーキを見に行ってきたょ。

チョコは、ちょっと手が届きませぬ。。。100グラム7.9ユーロだしぃ(¥1106)

3つくらいは買えるんだろうか?


ジェラール ミュロ

ショーケースの手前には、1つ1つのチョコの説明が書いてあるのはすごく親切だし、選ぶ側に楽しみを与えてくれるよね。


ちなみにコレ↓40ユーロ(¥5600) 高っ!

ジェラール ミュロ



ということで、チョコレートにはめもくれず、今日は、ケーキへ直行!

きゃー!しかしケーキもうんまそう!

ジェラール ミュロ


しかもケーキもいっぱいあるのよーー!

ジェラール ミュロ

噂のクーフリボールもあるけど(たぶん上の写真の左から2番目黒白のやつ)

なんだかほかの2つに目がいったのでそっちにした。

さて、どの2つにしたでしょーー?2つで7.7ユーロ(¥1078)だった。。。


クーフリボールは、また今度ね♪


ケーキの入った箱はすんごいかわいい!

ジェラール ミュロ


捨てちゃうのがもったいないよ。。。


そしてケーキは、モンブラン!

ジェラール ミュロ

生クリームがおくちの中でとろけまするぅぅぅ

でも、生クリームに、マロンのクリームがかかってるって感じで、その下には薄いキャラメルっぽいチョコがあってパリッと割れてクリームの口解けにマッチ!

とにかく、マロンのクリームがすんごいおいしい!マロンの香りと、洋酒の香りがして、これはちょっと今までにない味かも!とっても繊細なお味ですぅ。


あと、もうひとつはこちら!(名前忘れたっ!)

ジェラール ミュロ


軽いチーズのムースにダークチェリー

ダークチョコのスポンジにチョコのムースになっておりますぅぅ。

スポンジにも、チェリーにもたっぷりの洋酒がしみこんでて、これだけでよっ払いそうな大人の味ですぅ。

これまた、上品♪パリってかんじぃぃ!


とにかく、知らんまに食べ終えてしまいそうな勢いでしたゎ。


あん♪めちゃめちゃまんぞくぅぅー!

コレでアタシもパリジェンヌだね♪


パリジャンに愛されるってのもわかりますゎ!



P.S. ライブドアの株のニュースこっちでもやってますゎー

    ホリエモンのライブドアオートの本人実物大看板もでてた。